最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
今朝の南津守店周辺の釣果情報です。
今朝の夢舞大橋ではショアジギングでサゴシ、サビキでサバ・コノシロが釣れています。
サゴシの横にあるのはエサで、釣った魚ではありません。
サバもコノシロも20㎝ぐらいありました。
岸壁に沿って5㎝ぐらいの小魚が泳いでいます。ベイトを追いかけてさらに青物がこのエリアに来るかもしれません。
ダンゴ釣りの方は、ボラがダンゴを割ってアイゴが釣れると話しておられます。
ライトゲームの方はまだ釣れていないと言っておられました。
サビキにもアイゴ・ヒイラギが釣れるそうです。
釣ったアイゴ・ヒイラギが地面に放置されていました。持ち帰らない魚は海に返していただきますようお願いします。
特にアイゴは死んでも毒は無くなりません。誰かが触って刺されるかもしれないので放置はおやめください。
この後、シーサイドコスモ魚釣り開放区域に行きましたが、コスモスクエア駅前・釣り場の近くのコインパーキングが2か所とも満車でした。
南津守店から夢舞大橋への行き方です。
南津守店からは30分圏内です。朝早くなら渋滞もなく20分程度。
オススメのターゲットや詳しい釣り方は南津守店にてスタッフに聞いてくださいね(*^^)v
【タコが釣れまくる裏技】
タコが吐き出した子タコで‥
明石の船タコ釣りが開幕
開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!
最新の釣果を是非チェックしてみてください。