ヤブちゃんプロデュースの船・落とし込み仕掛け、上々の出来でした! 和歌山県南部沖にて50㌢級シオ(カンパチ)3匹! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.10.30 4:08 掲載

954PV

2024.10.29

ヤブちゃんプロデュースの船・落とし込み仕掛け、上々の出来でした! 和歌山県南部沖にて50㌢級シオ(カンパチ)3匹!

フィッシングマックスのオリジナル仕掛け、いろいろ関わっておりまして…

先日のFMAXTV⇒当ホームページの釣果情報で御紹介した “しらすメバル” は、今冬には早くも再改良版(日中用モデルのみ)を販売予定。

そして今回の、船・落とし込み仕掛けもヤブちゃんプロデュースなのです!

大阪湾・紀北エリア用モデルは既にチラッと使用⇒情報発信済ですか、もう一つの中・南紀エリア用モデルは今回が初。

実釣は29日(火)、和歌山県南部堺漁港・純栄丸サンにて…

中・南紀エリア用モデルは2種類あり、サイズバリエーションは各3。出船前に船長からベイトは小アジと聞いていたので、ミックスベイト用をチョイスしました(ハリス10〜12号)。

この仕掛け、台紙の表示通りにセットすれば、枝ハリス出しはパラシュート仕様になります。私はこの向きで使用しますが、従来の上向きパターンがお好みでしたら、上下ともに強度のあるインターロック付きを採用しているので、逆付けもそのまま可能なのが一つの特徴。

そしてイワシベイト用が白針のみ4本なのに対し、ミックスベイト用は小アジに高反応の金+ギジ付き針を半数組み込んでいるのが2つ目の特徴。

結果はバッチリ!

3流し連続で釣れた50㌢級シオ(カンパチ)はすべて金+ギジ付き針の方に掛かっていました(針位置は2本両方あり)し、ノーヒットに終わった際のベイトが付いていたのも圧倒的な差となっていました。

間違いなく、いい感じでしたよ〜!

回ったのは水深50〜60㍍台のポイント3か所でしたが、本命が付いていたのは1か所のみ。その1か所はベイトが付きにくくて苦労させられたものの、ある意味、落とし込み釣りの面白さを味わう事ができました。

皆さんもヤブちゃんプロデュースの船・落とし込み仕掛けを持って、是非とも釣行してみて下さい!

岸和田店スタッフ・西籔(にしやぶ)


関西最大級
タコ釣り最強ポイントでガチのタコ釣り師に遭遇

余裕の二桁釣果を見せつけられました。。​

上には上がいるもんですね。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas