軍艦じゃない緑のシャロ―餌木で浅瀬エギングな回 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.10.28 18:01 掲載

3309PV

軍艦じゃない緑のシャロ―餌木で浅瀬エギングな回

こんにちは、スタッフ小倉です。

金曜日の夜、仕事終わりにエギングへ行ってました。

にしてもまだまだ温いし・・・11月に入ろうというのに長袖着ることないし・・・

でも暑いおかげでイカが釣れてる感もあるけどメバルシーズンだけは、

頼むから遅れないでおくれよと考えつつエギング。

そろそろヒレの付いた生き物釣りたいな~と考えつつエギング。

今まで軍艦グリーンを頑として使わなかったルアー担当久米が

軍艦してしまい、気が付けばバッグの中は半分が軍艦グリーン。

軍艦が悪いわけではないけれど、そうなると軍艦以外の色で釣りたくなったので。

3.5号ス―パ-シャロ―のレオパードゲッコー。ではなくレオパードグリーン。

これだけを使います。背は緑なれど、下地は全く違う色です。

しっかり抱かれてくれましたレオパードさん。

イカが釣れた安心感からか、プラグ投げたい欲がムクムクと・・・

CD7リップレスを投げ、チヌに噛まれたもののキャッチに至らずノーカン。

にしても同じエリアでも須磨はシャロ―タイプ。

平磯やアジュールは真逆の重たいタイプがメイン。面白いですよねぇ。

なので行く先によって餌木は変えましょう。

僕は魚いなさそうな浅瀬で釣るのが好きなのでシャロ―。

平磯やアジュールへ行かれる方はTR系のエギをお忘れなく。

サイズが上がって足切れも増える可能性大なので、コンパクトなネットも持って行きましょう。

アズーロなら控えめなお値段でちょうどいいネットありますんで。

エギングの準備もぜひ垂水店でよろしくお願いします。


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas