【たまや渡船】サワラ級キャッチ!今回は巻きではなく、フォールでキタ♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.10.28 20:14 掲載

1951PV

【たまや渡船】サワラ級キャッチ!今回は巻きではなく、フォールでキタ♪

10月26日

大阪市大正区のたまや渡船(090-3286-3165)さんにお世話になり、

ショアジギングに行ってきました。

 

5時出船で、関電赤灯へ。

明るくなってくると、

ベイトが接岸し、何かに追われている様子!

ブレードジグや鉄板バイブレーションで探るも反応無いので、

メタルジグで探ると、

サゴシがきた!

ルアーは、

アズーロ【プレスト スリーク 50g】

カラー:ハーフサイダーイワシ

ヒットしたタイミングは、

着水してから最初のフォールでした。

『今日は巻きではなくフォール?』

と思い、

底からゆったりめなワンピッチジャークで、

フォールを入れながらフワフワ探っていると、

中層でガツンとヒット!

さっきよりサイズアップ♪

ルアーはさっきと同じ、

アズーロ【プレスト スリーク 50g】

カラー:ハーフサイダーイワシ

パターン掴んだか!

と思いましたが、続かず、

11時便で納竿としました。

大きかった方のサイズは、

ジャスト70cm🎉

サイズより、体高がすごいありました。

50cmのサゴシの倍近い体高。

捌くと脂ノリノリ♪

刺身と炙りめちゃくちゃ美味しかったです。

船で釣れても、このサイズでここまで脂がのっていたのはありませんでした。

大阪湾回遊中のサゴシ・サワラはエサを食べまくってるみたいですね。

 

 

今回フォールを意識していたので、

リアフックを付けていました。

アズーロ【プレスト スリーク】には

リアフックは標準装備されていません。

【プレスト スリーク】用のアシストフック

【プレストスリーク アシストフック】

フロント、リアどちらにも使えますので、

サゴシ・サワラ狙いの方は是非ご使用下さい。

サゴシ・サワラを釣るとアシストフックがボロボロになることが多いので、

アシストフックの予備はあった方がいいですよ。

なんば店 池田

 

 

 

                        

【衝撃のラスト】

 

 


 
 

なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね。

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

 

なんば店 釣果アクセスランキング

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas