みなべから白浜エリアに80オーバーカンパチ回遊中! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.10.11 11:03 掲載

1946PV

南紀 

みなべから白浜エリアに80オーバーカンパチ回遊中!

魚種:カンパチ クエ 

80カンパチの夢を求めて、みなべ白浜エリアの落とし込みへ、お世話になったのは

【みなべ堺 純栄丸】さんで出船。

事前準備として、ハリス10~16号、オモリ60~80号用意。かなりの太い仕掛けです。

みなべ堺 純栄丸さんの釣果はコチラより

田辺   舛丸さんの釣果はこちらより

白浜   代々丸さんの釣果こちらより

 

ベイトは、20cm級ウルメイワシ、マアジ、ムロアジで、マアジ以外は大きいベイトで掛けて

底に落とすのもなかなか、落ちないサイズです。

落とし込み仕掛けは、マックスオリジナル仕掛けがおすすめ!

紀北~南紀エリアに精通したスタッフが仕掛けを監修

落とし込み釣りについて

①ベイトが釣れないと本命を狙えません。基本、仕掛けの上げ落としでベイトは掛かり

 イワシなら落下スピードが大切です。アジは、速度調整や止め、巻き上げなども効果あり。

②ベイトが掛かれば、ベイトが物凄く暴れるところで止めて待つ。大型魚が近くにいると必死に逃げます

③竿が大きく上下になっても、竿が下に大きく入るまで待つ。早合わせは禁物です。

 

水深30mラインで仕掛け10号を使用し釣りを開始!30分で奇跡的な釣果がでました。(マックススタッフ3名)

クエ、オオモンハタ、メジロ大(78cm)が、同船者もメジロが釣れ、あとはカンパチを待つだけの

雰囲気が漂います。30mラインで、私は更にメジロを追加し釣果の良さにリリースをする余裕。

二色浜店スタッフ 福岡(超高級魚クエ)

南津守店スタッフ 矢末 (オオモンハタ)

南津守店スタッフ 濵野

追加のオオモンハタ

お土産釣りに満足し3日前に水深60~70mラインのカンパチ90~100cmが釣れたポイントへ!

ここでは、仕掛けを14号に変更。ベイトはウルメイワシで仕掛けを最速で落とすも仕掛けにエサが掛かりません。

なんとか、底でふわふわさせていると、アジ?あまり動かないベイトが掛かります。

底付近でじっと待って、オオモンハタを釣り上げクーラーBOXへ!高級魚はお持ち帰りです。

同船者が、キハダマグロ9kgを釣り上げ、期待は上がります。

キハダマグロ9kg

ですが、ベイトを掛けるのに大苦戦し本命を狙えません。

僚船では、60cm・70cm・80cm・90cmとカンパチが釣れています。

ベイトさえつけば釣れる状況ですが・・・・なんともなりません。(仕掛けを細く10号に変更しても)

落とし込みロッドも豊富にございます

沖上がり前に、浅場のポイントでスタッフ矢末オオモンハタを釣り上げ沖上がりとなりました。

周りの船では釣れていただけに、悔しい釣果です。

使用タックル

船竿  ダイワ マッドバイパー落とし込みM235SMT

船竿  ダイワ ゴウイン落とし込みSー210

船竿  BM  チェベレ落とし込みのませH220(ハリス10号まで)

船竿  ダイワ SALTIGA R J62B- 3 LO(スロー系ジギングロッド)

リール シマノ ビーストマスター3000

リール シマノ フォースマスター800

 

スタッフ浜野

 

 

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas