須磨海岸 アオリイカに良型ケンサキイカ!  | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.10.11 6:15 掲載

5148PV

須磨海岸 アオリイカに良型ケンサキイカ! 

昨日須磨海岸へエギングへ

まだまだ水温高くイカも浅瀬へ回遊があります

浅瀬へ来るイカはエサを探しに来ているのでいればすぐに来るはずと淡い期待を胸に1時間半ほどの実釣開始

 

暗くなってきた18時頃にただ巻きしていた

シマノ フラッシュブーストにじんわりとした重み 

胴長サイズがエギとおんなじくらいの可愛いアオリイカでした、

大きくなって帰って来いよ~(リリース)

シャロ―エリアで街灯が効いてるエリア 特に須磨駅の灯りが常に付いてる須磨海岸では

キラキラが常にアピールしてくれるフラッシュブースト 実績高いですよ~

しゃくったらすぐに海面から飛び出してくるような浅瀬ではただ巻きが有効です

 

お次はしゃくらずにふわふわと誘う感じで

良型ケンサキイカでした!ケンサキイカはやはりしゃくりすぎず優しく誘うときますね

今からがちょうど良さそうでしたが、晩御飯の時間でしたので納竿!

次の日は朝3時起きですからね、無理はせずぼちぼちイカの姿が見れたら帰宅するのが疲れも少なく良きです

 

エギも毎年流行りがありますが、海中の魚にとっては流行りは関係ないので釣れる定番エギ、自分の釣り方や釣り場にあったエギを使うと釣果も出やすいと思います。

 

根掛かりが多いエリアや潮の流れが分からないポイントなどでは 

【コスパ最強エギ】 オーバルスクイッドラトルがオススメ! 

ラトルインなので一投目にアオリイカを広範囲アピールしてくれるランガン用にばっちりです

簡単な動作さえきっちりしていれば今年はアオリイカはすぐ姿見ることができると思います!

サビキロッドやエサのロッドでは中々釣果が得られず、釣った感じも分かりにくいのでエギング用を使ってくださいね 汎用性が高くルアーロッド1本目としてオススメです

 

毎日エギングに出没しているスタッフが多数いてますので釣りに行く際はぜひ釣り方など聞いてくださいね

 

スタッフ川江

 

 

【急げ】【今すぐ】

 

巨大コウイカがこの場所で釣れています!

大阪のとっとパーク小島で群れが泳いでいます!

凄すぎる釣果連発!!


 
 

なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね。

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

 

 
 垂水店 
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas