偶には明石でアジングしてみたかった回 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.08.27 16:06 掲載

1854PV

偶には明石でアジングしてみたかった回

こんにちは、スタッフ小倉です。

先日、友人と久々に明石へアジングに。

エステルも0.3に巻き替えやる気満々でレッチャゴー。

とりあえず港内にアジが入っていれば話は早いと、

やってみるもボラジャンプ連発でアジの気配なし。

転々とするも見られたのはボラジャンプと、

人でも落ちたんか?と言いたくなるようなシーバスボイルのみ。

港内は諦めて潮通しの良いサーフエリアへ。上から下まで探っていくと。

ガっちゃん!久々に見たよ~チミ~♪

ワームはレインのアジアダーなんですが、カラーがオリジナルでして。

垂水店のルアー担当久米のカラーで、黒とクリアチャートの半々。

トゥーフェイスみたいなカラーです。名前はまだないみたいです。

アジのアタリは相変わらず無いのでガシラ狙いへ。

20UPの良型ガシラさん!写ってないですけど、これもアジリンガーのオリカラで。

全身チャートにご機嫌なラメが入ったカラーでした。

試しにクリアカラーで狙ってみる。ところがどっこい、アタリが消え失せる。

スレた?カラーをUV早生ミカンに。オレンジとチャートの相の子カラーです。

一発で20位のガシラが来ました。

その後もう一発デカそうなのが来たんですが、流石にエステル0.3ではどーしよーもないやつでした。

ガシラ狙いも簡単なようで意外とカラーによって差が出るから面白いですねぇ。

時と場所によってはクリア系が良い時、白系が良い時、チャートやオレンジ系が良いとき。

ボトム狙いなのは変わりませんが、べたべたに狙うのか、跳ね上げて誘うのか、スローに誘うのか。

ガシラ1つとっても、ルアーだからこそ色んな遊び方があって楽しいんです。

ライトタックルならガシラ以外にも狙えるターゲットはめちゃんこいます。

皆さんも近くの海でレッツ、ライトゲーム。

え???アジですか???釣りましたよちゃんと。

次の日須磨でいつものごとく豆アジングですけど・・・

写真撮るのもめんどくさくて2尾ですが、結構楽しめるくらいには釣れました。

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas