【釣堀紀州】7/11(木)最新釣果情報!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.07.11 19:29 掲載

501PV

2024.07.11 晴れ

【釣堀紀州】7/11(木)最新釣果情報!!

🍉7月11日 釣堀紀州🍉  水温:25.8℃

⚠気温水温が高くなってきているので
お飲み物などの熱中症対策をお忘れなく!!

今日の釣果です!

①西村さん
マダイ2 マダイイエロー/5ヒロ
シマアジ2 シラサ/1ヒロ
メジロ1 活シマアジ/6ヒロ
カンパチ2 サバ/2ヒロ

➁徳常さん
マダイ6 むきエビ/4ヒロ
ツバス1 マダイイエロー/6ヒロ
メジロ1 マダイイエロー/6ヒロ

本日は雨の中ありがとうございました。
風も少し強く暑過ぎはしませんでしたが
釣りも少ししにくかったですね(笑)

写真が撮れませんでしたがヒラマサも釣れていましたよ!

マダイやシマアジは黄色いダンゴ系を中心に
エビ系のエサが良くあたっていました!

青物は活餌によく反応していましたが
ダンゴばっかに反応しているイケスもありました(笑)
色々なエサを試してみて下さい!!

最近イケスの中に釣り竿や椅子を落としてしまうお客様が非常に多いです。
竿を落としてしまうお客様は置き竿していて魚に持って行かれるケースが多いですね💦
よそ見をしていると一瞬で持って行かれますので、
置き竿はしないようにお願いいたします。
仕掛けを投入したら必ず手で持っておいてくださいね!!

⚠【魚ポイント】についてお知らせします。
だんだん水温が上がってきてお魚もしんどくなってくる
季節ですので、本日からマダイ以外のお魚のポイント交換を
水温が25℃を下回るまでは中止とさせていただきます!
マダイもそろそろできなくなると思いますので
魚ポイントをやろうかなとお考えの方はお気をつけを~!

本日もご来店ありがとうございました
またのご利用をお待ちしております。


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー

情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas