最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
めっちゃ釣れる【コノシロ】を美味しくいただく♪武庫川店
先日、西宮浜総合公園西側へ行ってきました。狙うは30cmクラスの【コノシロ】
これが意外に美味しい魚なので本格的に釣って料理をして食べました(*^^*)
朝の6時頃よりアタリが出だしてきて30cm近いコノシロが釣れます♪
ママカリも混ざってダブルのヒットもあり♪2時間ほどで20匹以上!
締めてから海水でしっかり冷やして持ち帰ります。必ず冷やしてくださいね!
ちょっと小骨が多いので骨切りをしたほうが美味しくいただけます。今回は
フライとアヒージョに♪
今までリリースしていた【コノシロ】美味しいので是非お料理してください。
アヒージョ・フライの他、酢締めや塩焼きもいいですよ♪
さて・・・ここで『ママカリ(サッパ)』と『コノシロ』についてお話し♪
どちらも同じように見えますが、実は違うお魚です!
いずれも【ニシン目・ニシン科】ですが【サッパ属・コノシロ属】に分かれます・・・
『ママカリ(サッパ)』は成魚で20cm程、『コノシロ』は25cm~30cm程になります!
『コノシロ』はめでたい出世魚♪
『シンコ』→『コハダ』→『ナカズミ』→『コノシロ』と呼び名が変わります♪
『コハダ』という名前はお寿司屋さんや魚屋さんなどでも聞くのでは?
そう!美味しいお魚なんです!(o^_^o)
唐揚げや塩焼きなど、調理方法は検索すると出てきますので是非お試しあれ!
ちなみに・・・『ママカリ(サッパ)』は
【まんま(ご飯)】借りる程美味しい魚と言う事でそんな呼び名になったらしいです♪
『サッパ』は『コノシロ』よりさっぱりしている事から呼び名が付いたとか・・・
【コノシロのアヒージョ】はスタッフ激推しの料理です♪ハマります・・・(*^^*)
スタッフ 川下
シーバスの聖地・凄まじい魚群が集う
”難易度Sクラスの神ポイント”
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店