和歌山釣果【釣堀紀州】24日(月)タマクエとマハタが超魅力的(*^^)v | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2024.06.24 16:57 掲載

230PV

中紀 

和歌山釣果【釣堀紀州】24日(月)タマクエとマハタが超魅力的(*^^)v

24日(月)の釣堀紀州さんの釣果情報です。

タマクエ・マハタ・シマアジ・カンパチ・マダイ・メジロ・

ツバスの贅沢な魚種が揃いました♪

 

雨の日はダンゴエサの管理に注意😱⚠️

🍀 6月24日 釣堀紀州🍀 水温 23.9℃

今日の釣果写真です🎣🎣🎣

①岡本さん
タマクエ1 キビナゴ/2ヒロ
マダイ3 マダイイエロー/6ヒロ
ツバス1 ぷくスペ/6ヒロ

➁サワダさん
マダイ1 マダイストロング/5ヒロ半
シマアジ2 シラサエビ/5ヒロ半
メジロ1 シラサエビ/4ヒロ
カンパチ1 シラサエビ/4ヒロ

③森田さん
マダイ10 むきエビ/5ヒロ半
シマアジ1 むきエビ/5ヒロ半
メジロ1 活アジ/6ヒロ

④辻井さん
マダイ3 むきエビ/6ヒロ
シマアジ1 シラサエビ/6ヒロ
ツバス1 シラサエビ/6ヒロ
カンパチ1 シラサエビ/6ヒロ
マハタ1 シラサエビ/5ヒロ半

⑤大倉さん
マダイ6 マダイイエロー/6ヒロ
シマアジ1 マダイイエロー/5ヒロ
メジロ1 いわし/5ヒロ

⑥松浦さん
マダイ4 むきエビ/6ヒロ
メジロ1 活アジ/6ヒロ
カンパチ1 活アジ/6ヒロ

本日もご来店ありがとうございました🎶

曇り、雨の日が続きますね~☔
週間天気予報も今週は雨マークばかりで
梅雨って感じになってきましたね🐸

雨の日はダンゴエサが使いにくくなってしまいます
特に袋の口をあけっぱなしにして パック内に水が溜まってしまうと
ダンゴによってはハリに付けられないくらいドロドロになってしまいますので、
雨の日はエサの管理に気を付けた方が良いですね~
シマアジ狙いに有効なマダイイエローやしまあじダンゴなどは
特に濡れてしまうとエサ持ちが悪くなってしまいますので、ご注意くださいね💦

雨の日はマダイストロングなどのハード系ダンゴエサも持っておいた方が良いかもしれませんね~

むきエビやササミ、スーパー青虫などもよく釣れております👍
イシダイも放流しておりますので、青虫は今イチオシ!
ダンゴで食わないマダイにも効果絶大ですよっ

当店エサ販売所は朝の受付横です
船で釣堀イカダに移動した後は活アジ・活カニのみの販売になります。
ダンゴエサ等は購入できなくなってしまいますので、
必要なエサは朝しっかりと見ていってくださいね~
エサはパチンコ玉と一緒です
持ち玉が少ないとツライ戦いになるかもしれませんからね😭

それでは次はまた水曜日に
皆様の御来店お待ちしております❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

 

 

  ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

小さい魚は、リリースをお願いします!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。

 火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。

 又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。

〇釣場でのマナーを守り、楽しいフィッシングライフを!

 

 

 

 

 

 

 

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

情報

マックスくん

Website for Overseas