シーズン終盤の船イサキでクーラー満タン❕ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.06.20 17:06 掲載

819PV

シーズン終盤の船イサキでクーラー満タン❕

魚種:イサキ 

スタッフ松島です

6/17 和歌山県 御坊市出船の谷口釣船さん(0738-22-3662)

にお世話になり船イサキにいってきました。

泉大津店スタッフ森とサカイとの釣行です。

 

イサキはシーズンは終盤で谷口釣船さんは6月いっぱいまでは出船されるそうです!

この時期は卵や白子をもっている個体が多いので好きな方はおすすめです✨

 

船は4時15分集合

谷口釣船さんまで泉大津店からだと1時間10分程かかります。

 

現地に着き、氷を頂いていざ出船

ポイントまでは15分程なのですぐ着きます

アンカーを打って釣り開始、水深は約56m

 

アミエビ、天秤、鉄仮面、仕掛け1つは用意して頂けます

朝一がチャンスなようで入れると一投目から掛かります

松島は船イサキ初めてなので電動やら長い仕掛けにあたふたしながらもまずは3連!

イサキは底から少し浮いていることが多いので着底はさせず底から3mくらいまで落とし、竿を煽ってアミエビを撒いて待つ、当たらなければゆっくり巻き。

 

船イサキ3回目の森は着実に積み重ねています。

サカイも良い感じ!良型ばっかり釣ってます(笑)

クーラー満タンを目指し釣っていくと何やら強い引きがカツオの子供メジカです(しゃしんありませんでした)

メジカが掛かると大変です、横に走るのでお祭りに!

対策はとにかく早く上げる事です

 

他にも20cm弱のアジなども釣れます

ちなみに竿はこちら

チェベレ 落し込み64M

谷口釣船さんもおすすめ頂いている汎用性の高い竿です

そのまま10時半まで釣り続けます。アミエビは足りなくなったら追加でいれてくれるので安心!

 

アンカーを打ったまま何度か流し直し同じポイントで釣り続けました、一日を通してアタリはほぼ止まる事無くありました

 

結果はこんな感じ、リリース等も倍くらいはありましたのでクーラー満タン達成?

くらいは釣れたと思います。

今回使用した仕掛けはこちら!拘りの詰まった仕掛けです。

良く釣れる仕掛ですのでぜひ使ってみてくださいね

帰って捌いてみると卵や白子が!内臓脂肪が乗っている個体もあり味は抜群!

 

沢山釣れて面白い!船イサキは先述した通りシーズン終盤です

楽しみたい方はお早めに!谷口釣船さんにお問い合わせしてみてくださいね

谷口釣船さんHP (0738-22-3662)

色々教えて頂ける頼りになる船長が待ってくれていますよ(^^)

 

備忘録的に持ち物と注意点を書いときます

・アミエビを入れる箸やスプーンはマスト

・手が汚れやすい釣りなのでタオルもマスト

フィッシュグリップもマスト

・予備の仕掛けは多めに!メジカにやられます。。。

・PEは4号以上!指定です

 

松島使用 タックル

ロッド チェベレ 落し込み64M

リール シーボーグ200

ライン PE4号 150m

仕掛け こちら各2つずつ

クーラー 25L

 

松島

 

 

65歳以上のお客様に朗報!

国産レンガアミエビがお買い得に

必要条件

・65歳以上の方

・6月の平日限定

・ポイントカード会員様限定

 

                        

【衝撃のラスト】

 

 


 
 

なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね。

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

 

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas