水藻フィッシングセンターでブラックバス釣り! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.04.03 14:29 掲載

4033PV

水藻フィッシングセンターでブラックバス釣り!

魚種:ブラックバス 

3/29(金)春休みの子供達を連れて水藻フィッシングセンターさんにブラックバス釣りに行ってきました。

水藻フィッシングセンターさんは大阪府貝塚市のブラックバス・ヘラブナ釣りが楽しめる釣り堀です!

注意事項

・小学生はライフジャケットの着用が必要です。(子供用ライフジャケットの無料貸し出しもあり)

・フックはバーブレスを使用

ブラックバス釣りでは第1エリアと第2エリアがあり、第1エリアはブラックバスの数が多く

第2エリアは大型のブラックバスも放流しているとのことです。

今回は午後から利用させていただきました。

第2エリアより釣りを開始すると、すぐに一誠【沈み蟲2.2インチ】ノーシンカーで

30㎝前後のバスがヒット!

その後もデプス【ブルフラット3インチ】ノーシンカー、一誠【沈み蟲1.8インチ】で

釣り上げていました。

足場の良い桟橋で釣りができ、入門者の子供でもブラックバスを釣りあげることができ

ファミリーフィッシングにおすすめの釣り場です!

また50㎝~60㎝オーバーの釣果も多数ありエキスパートの方も楽しめる魅力的な釣場です!

岸和田店では水藻フィッシングセンターさんでのブラックバス釣りにおすすめの

プラグ・ワームを取り揃えておりますので、釣行の際は岸和田店へご来店くださいませ。

岸和田店スタッフ吉野

 


⚠️超速報です⚠️
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。

時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。

ここ数年で一番釣れたかもしれません。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas