【雑賀崎シーパーク】3/23(土) 最新釣果情報!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.03.23 22:12 掲載

665PV

【雑賀崎シーパーク】3/23(土) 最新釣果情報!!

🐟3月23日🐟

雑賀崎シーパーク🎣 水温11.9℃

🦋本日の釣果情報🦋

①オカザキさん(1名)
🔵ブリ2 ダンゴ 底
🔵ツバス1 ダンゴ 底
🔴マダイ4 ダンゴ・ムキエビ 底

②アオキさん(1名)
🔴マダイ14 赤エビ 底

③カワベさん(2名)
🔴マダイ7 ぷくスペ・ダンゴ 底

本日もご来店ありがとうございました😁

生憎のお天気で、風も強く釣りのしづらい日でしたね〜☔️
昼から雨がかなり降るようになってきていましたが、
午前中は雨の合間にちょい釣りのお客様もチラホラ来店いただき、
魚種も、マダイ、ツバス、クロソイとバランスよく釣られているな~と思いました。

予約制釣り堀では、
相変わらず青物が激渋でしたが、最後の1時間ぼちぼち上がっていました🧡
マダイは、エビと『ぷくスペ』がアタリ餌でした😁
この悪条件の中でも、お一人でマダイ14匹‼️😳
お見事でした✨✨

途中 潮どまりがあったりもりますが、
まだ水温は冬場状態なので、釣り終了まで諦めず釣っていただけると、
居残りのヒラメや、ひょっこりブリなんかも釣れていたりしますので、
ぜひ粘ってみてくださいね😁

明日は昼前から雨の天気予報のようです☂
レインコート、タオルなどお忘れなく🙏
釣りの時間の午前中は雨が降らないことを願いつつ🍀

またのご来店お待ちしてます🙇

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー

情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas