心温まるゴミ回収のお話 「釣り場を守るクリーンアップ認定」 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.07.01 12:24 掲載

2132PV

心温まるゴミ回収のお話 「釣り場を守るクリーンアップ認定」

今日、雨模様の中、西宮ケーソンのゴミを回収してくださったグループがあります。

株式会社かね善さんの釣り好き男女7人さんです。

我々も毎日の巡回時に少しずつ回収しておりますが、今回は45リットル袋2つ分もありました。ありがとうございます。

 

西宮ケーソンのゴミは3年くらい前と比べると劇的に減りました。多くの方々のこういった活動のおかげです。

もし3年前のまま来ていたら釣り場閉鎖に追い込まれていた可能性があります。

ただし油断は禁物。まだまだ地道にゴミを回収していく必要があります。いつか誰1人ゴミを放置しない日が来ることを夢見て回収してまいりましょう。

今回の7人さんには「釣り場を守るクリーンアップ認定ステッカー」をお渡ししました。

これを見えるところに貼っていただくことで清掃意識の向上、ルールの啓発、マナー違反の抑止を促進し釣り場保全に繋がります。

ゴミをお持ち込みいただいたり、クリーン作戦へのご参加、釣り場で個人的に活動されている方などにお渡ししていきます。ご協力よろしくお願いします。

今回は誠にありがとうございました。

   スタッフ   ありい


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas