中紀船イサキ釣りに行ってきました。 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.05.12 12:09 掲載

2544PV

中紀船イサキ釣りに行ってきました。

魚種:イサキ 

5月10日(水)スタッフ2名で和歌山県中紀阿尾漁港から出船の【共栄丸 090-3489-2318】さんにお世話になり

船イサキに行って参りました

船長は気さくで話し易く丁寧に教えて頂けます、各自に生け簀もあり釣った魚は一時泳がしておく事が出来

時合を逃しません、一押しの乗合船です!

朝5時に出船しポイントまでは20分、一級ポイントの【トフ】に入る事の出来る数少ない乗合船で

平日でしたが2船とも満船近くでに賑わっていました。

仕掛けは3本から4本の専のイサキ仕掛け、ハリスは3号前後がオススメです。

今期発売のフィッシングマックスオリジナルイサキ仕掛けはカラ針付きでオキアミを付ける事ができ

日によりますが低活性時なのに効果がある時があります。

当日は青物の活性が高く、仕掛けが幾つあっても足りませんがやはい40cmオーバーを求めてしまいます。

水深が50m前後で45mラインで良くあたります。

この日はリリースサイズが多く数を伸ばす事が出来ませんでしたが春イサキらしい体高のある魚体も釣れ

満足な釣行となりました。

二色の浜店では船イサキコーナー拡大中ですので釣行の準備は是非、当店までお越し下さいますよう

宜しくお願い致します。

【ロッド】船竿100号から 120号位まで 6:4調子

【リール】フォースマスター1000番から2000番 PEライン3~4号 200m

【タックル】鉄仮面120号 クッションゴム2.5~3mm 30cm~50cm

                 スタッフ福岡 お問い合わせ先 072-438-9898

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
 
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas