サーモンが食べたくて・・・ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.02.18 16:43 掲載

2015PV

家島 

サーモンが食べたくて・・・

魚種:サーモン 
先日どうしてもサーモンが食べたくて海上釣堀の【水宝】さんに行って来ました。

水宝さんですが今年からサーモンコーナールアーが使えます。

定番のスプーンだけでなく、ジグヘッドなどシングルフックのルアーなら使用可能です。

 

タックルはアジング・メバリング用のロッド・リールでOK!

ラインはPEなら0.3~0.4号にリーダー2号

他ラインなら8lb(2号程度)でいけます。

 

6時に姫路港へ集合。スタッフ6名で集合!

姫路港から乗船し30分程乗船し家島へ到着。



到着時桟橋は凍っていました。滑らないように注意です。

 

 

8時の釣りスタートまでしらばくあるのでしっかり準備できます。

まずはジグヘッド1.5g&徹湾プレミアムワームをセットしスタートの合図を待ちます。

鐘が鳴り釣りスタートです!

前情報通りいきなりHIT!他同行スタッフもHIT!

ライトタックルなので竿が曲がってめちゃめちゃ楽しい♪

芦屋店スタッフ伊丹川はライトゲーム用のジグヘッドに

アズーロの【徹湾ライトゲームワーム】のタイプEで釣っていました。

色んなカラーがあるのでお気に入りのカラーを見つけよう!

お尻のテールがプルプリ泳ぎアピール抜群!!

時間が経つにつれ魚の活性は下がり気味。

他スタッフはエサ&ジグヘッドなどいろいろ試しながら攻略するもイマイチ数が伸びません。

私もスプーンの針にワームをセットするなどするも苦戦。。。

 

改造鯛ラバ投げるもチェイスだけで・・・

 

そんな中スタッフ伊丹川がビッグファイト!

めっちゃ竿曲がってる~!楽しそう~!

 

寄せて出されてを繰り返しなんとかネットイン!

デカイ~!

2kgオーバーの白鷺サーモン

最大級クラス!羨ましい~!美味そう~!

 

 

終了間際にリアクションで釣るパターン発見しちょっと連発♪

3g以上の少し重めのジグヘッドを使用し、見えないぐらいの水深でダートさせるのがよかったです。

 

鐘の合図で終了~

みんなで50本ほどのサーモンとクロソイ少々でした。

あ~もっと釣りたかった。。。

 

釣ったら食べる!

脂ののったサーモンはやっぱり絶品♪♪♪

ふるさと納税のいくらも丁度いいタイミングで届き悶絶サーモン丼完成♡

子供もバクバク食べていました。

 

皆様はしっかりと道具立てし挑んでください!

私は少しタックルがオーバーパワーで持て余しました。

 

【海上釣堀】ルアーでサーモンを狙うタックル

■ロッドリールはライトゲーム用 ダートなどが有効なのでアジング用がオススメ

■ラインはPEなら0.3~0.4号にリーダー2号程度。他ラインなら8lb(2号程度)でOK。

■ルアーは1g~5gぐらいまでいろいろあった方がいいです。

 ワームも見切られる事が多いのでカラー豊富に。

 

 

メチャクチャ美味しい釣堀サーモン。

皆様もぜひ狙って食べてください!釣堀用品のお求めは三宮店までどうぞ!

 

 

スタッフ 谷口


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas