寒グレは脂ノリノリ!鍋に刺身に美味しい季節です! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.02.01 17:05 掲載

1957PV

南紀 

寒グレは脂ノリノリ!鍋に刺身に美味しい季節です!

魚種:グレ 

1月30日和歌山県串本の樫野へ磯釣りに行ってきました。

その前に、2月1日付けで二色の浜店より三宮店へ異動してきました、浜野です!

1年ぶりの磯釣り、日常の世界とは違う大海原の上で釣りをしたり、磯弁を食べたり解放感いっぱいです。

寒波もありましたが、水温は16.5度とまずまず「コシダテ」に上がり、撒き餌を撒き仕掛けを流していると、ウキが消し込んでいくアタリがあります。

釣れたのは、尾長コッパが釣れます。

ファーストヒットはあったものの、潮は自分にむかって突いてくる状況。

潮は左に流れているが、磯のシモリでできたサラシに引っ張られている感じで

撒き餌と仕掛けが同調しない感じです。

潮変わりまで、耐えるのみ!

11時過ぎよりウキにアタリがではじめ、イガミやコッパグレが姿を見せてくれます。

船長の指示もあり、日が陰ってきたらチャンスくるから!の声もあり、13時半ごろ磯の影がではじめ

海面が明るい所と暗い所に分かれはじめたころから時合突入!

 

コッパ・コッパ・コッパ、更に!うん?コレいい引き!

磯際近くだったこともあり、強引にやり取りし取り込むと35cmの尾長グレでした。

磯上がりの時間が来たため、納竿となりました。

磯釣りを楽しむために、レバーブレーキリール豊富にございます。

エサも少し置いております。

 

お問い合わせ 永田渡船0735-65-0454

スタッフ 濱野


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas