最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
カットウフグの研修へ(^o^)
二色の浜店より20分の樽井漁港から出船、八千代丸さんに乗船し、
マックスメンバーで貸切。
今回はカットウフグ釣りの研修に行って参りました(^o^)
5時半過ぎに出船、6時半過ぎにポイント到着。
メインオモリは20号を使用しました。
仕掛けはカットウの基本 シングル
カットウ一角ふぐチラシを使用しました↓
エサはアルゼンチン赤エビ、あおやぎを使用しました。
釣り方はまずは着底後、糸フケをとり
ふわっと30cm位仕掛けを上げてゆっくりとテンションフォールで落としていき、
アタリがあれば即アワセがベターなようです。
私が下手なのか、掛からず。
仕掛けを張らず、緩めずでのゼロテン釣法に変更すると連発!!
良型が多めでした!
その後、カワハギも良く掛かり、エサが良く無くなる状況が続きました。
そのようなときはエサを締めて餌持ちをよくするのが良さそうです!
マルキユー旨〆ソルト!
これで締めて掛けるチャンスを増やしました!
また連発!4連発でした!
スタート時は出遅れましたが最終10匹!
楽しめました(^o^)
帰港後、港でふぐの免許を持ったスタッフが捌いてくれますので安心です♫
二色の浜店ではカットウフグコーナー展開中です♫
釣行の際はぜひ二色の浜店へお越しくださいませ!
スタッフ木村
【フィッシングマックス二色の浜店】
インスタグラム更新中です!
釣果情報や入荷商品案内、おすすめ商品など、タイムリーな
情報をアップしております。
いいね クリックお願いします(^-^)
検索は【フィッシングマックス二色の浜店】で
インスタページはコチラをクリック♪♪
↑↑↑
是非、ご期待下さいませ!
【タコが釣れまくる裏技】
タコが吐き出した子タコで‥
明石の船タコ釣りが開幕
開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!
最新の釣果を是非チェックしてみてください。