和歌山釣果【釣堀紀州】11日(水)皆さん好調に釣果をあげられています♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.01.13 13:48 掲載

690PV

中紀 

和歌山釣果【釣堀紀州】11日(水)皆さん好調に釣果をあげられています♪

11日(水)も釣堀紀州さんは好調に釣れています♪

お一人でマダイ4匹・シマアジ6匹・メジロ1匹・ヒラマサ1匹・

カンパチを2匹と素晴らしい釣果も出ています。

シラサエビと活アジに好反応だったそうですよ♪

🍀1月11日 釣堀紀州🍀 水温 13.4℃

 

本日の釣果写真です☀️

 

①平林さん

マダイ4 シラサエビ6ヒロ

シマアジ6 シラサエビ6ヒロ

メジロ1 活アジ6ヒロ

カンパチ2 活アジ6ヒロ

ヒラマサ1 シラサエビ6ヒロ

 

 

②久保田さん

マダイ1 ササミ6ヒロ

シマアジ2 マダイイエロー6ヒロ

カンパチ2 活アジ6ヒロ

 

 

③松井さん

マダイ9カンパチ1

マダイはシラサエビ&むきエビで6ヒロ!

 

 

④杉田さん

マダイ4シマアジ1カンパチ1

マダイシマアジはホットイエローでゲット👍

 

 

⑤前村さん

マダイ2カンパチ2

カンパチは活アジで6ヒロ💪

 

 

本日もご来店頂きありがとうございました😊🎶

いい天気で風もなく、絶好の釣り日和でした🔆🔆

毎日こんな天気ならいいんですけどね〜😂

 

相変わらずマダイの食いは浅いです…

しかし食い気は良いみたいで、

マダイポイント交換をしてくださいましたお客様で

お一人で11匹!釣り上げたお客様もいらっしゃいました🤩

エサはササミやむきエビ、

特にシラサエビが大活躍していましたよっ‼️

 

この寒い時期はシラサエビをハリにつけるのが億劫になってしまいがちですが、

よく釣れて押しますので、

ぜひ持っておく事をおすすめします✨😊👍

 

ただ怖いのが……シマアジ狙いで、

細ハリスにシラサエビを付けていると

青物が食ってしまいそのまま切られる…ということも多いです💦

強い引きを感じたら迷わず青物コールしてくださいね👍

 

明日もお待ちしております🥰

 

防寒対策とエサの準備を万端にお出掛け下さいませ(*^^*)

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas