寒グレシーズン突入 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.12.28 19:16 掲載

2086PV

2022.12.27 晴れ

寒グレシーズン突入

魚種:グレ 

当店スタッフ2名で

和歌山県串本大島須江地区の磯へ釣行してきました。

お世話になったのは浜勝渡船さん

湾内磯で一発大物を狙うか!

沖磯で数釣りを狙うか!!の選択。

今回は沖磯の数釣りを選択。

が!晴天+無風+ベタ凪で少し苦戦・・・・・

しかし海に変化が出たタイミングで30㎝台のグレやイサキが良く釣れてくれました

沖磯の水温は約18度

エサ取りはタカベ・アイゴ・ダツ・イズスミ等ですが厄介ではなかったです。

足元ではクエや海カメが泳いでましたヨ。

船長の話では今年はなんと各磯でクエの目撃情報が多いらしいです!

湾内磯では40㎝台のグレがしっかり釣れてました!

これからが本番の寒グレ!

二色の浜店では解凍オキアミ常備!

解凍予約も承ります。

エサ混ぜ場もございます。

グレ用集魚材や各種仕掛け小物類も品揃えしておりますので釣行前や前日に

是非、ご来店下さいませ。

浜勝渡船さん

090-2359-3893

二色の浜店スタッフ東條


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas