アジュール舞子 垂水周辺マダイが大量接岸中! カゴ釣りで釣れすぎ! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.11.29 15:40 掲載

13656PV

アジュール舞子 垂水周辺マダイが大量接岸中! カゴ釣りで釣れすぎ!

スタッフ田中・小畠の釣果より 垂水周辺でマダイが良く釣れてるとのことで

今朝行って来ました。時間は陽が完全にあがった少し遅めの9時からのスタート、

着いてすぐ、スタッフ小畠が今日もマダイを連発中!

https://youtube.com/shorts/4o-vZ18TXNI?feature=share

 

用意してキャスト! とりあえずは遠投して探っていってください。毎投同じ筋にエビを撒ていくのがポイントです

 

今回使用したカゴが【アポロ 一発カゴ】

このカゴが凄い優れもの。

二段ロック方式でキャスト時のエサ漏れや、カゴの中にハリが残っているなどのトラブルが全くなし。

ノンストレスで釣りが出来ます。エサ入れもかなり簡単です

潮が速い平磯海釣り公園やアジュール舞子ではエサを思ったポイントでしっかり撒いているというのが釣果の大きな差になってきます

 

今はシラサエビへの反応がすこぶるいいのでシラサエビをお持ちくださいね!

1時間当たり1~2杯を目安にシラサエビをお持ちください

入れる容器もブクブクも無い、という方はオリジナル エビクールがオススメです!

今エビクールご購入で¥1000毎にエビ¥500サービスクーポンついてきます)

 

さてさて釣果というと

午前中の短時間でバーンと8枚!小畠5枚 私が3枚(1枚リリース)

 

サイズは30cmくらいまでと夕方に比べると少しサイズが落ちますが釣りとしてはかなり楽しめましたよ~

まだまだアタリがありましたが仕事の為納竿、釣り時間は2時間半ほど!

 

潮次第で一日中いつでもOKそうです!早起きしなくてもいいのは嬉しいですね!

平磯~垂水一文字~アジュール舞子とマダイが大量接岸中です!

マダイを岸から釣ってみたいという方は是非カゴ釣りで狙ってみて下さいね!スコーンと大きなカゴが海中に消えるのは爽快!

 

使用ロッド遠投磯竿 ブルーマーレ ベイマックス磯遠投3号-530

リール 4000番クラス PE1.5号orナイロン4号

 

詳しい釣り方やちょっとしたコツなどは垂水店スタッフまで!

 

今度は岸からの鯛ラバでも狙ってみます!

 

スタッフ川江


イカ釣りの極意】エギにカニ味噌を塗るとエグい
剣先イカはこれが好きすぎる様子。

イカメタルで最強の裏技を教えます。…😋

ショアからも剣先が釣れ始める季節ですね。是非参考にしてみてください!


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas