最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
秋の風物詩 シオ祭りへ
8日和歌山 三尾漁港の泰斗丸さんへシオジギングに行ってきました。
関西の秋の風物詩の釣りではないでしょうか。
時合になれば船中全員竿が曲がる事も多い楽しい釣り、まさにシオ祭りです。
タックルはアズーロルンゴスティックやブレードスティックでOK 今年は大型が多いのでPE2~3号タックルも必須です。
前半は潮が動かず魚の反応は濃いものの追う事はありませんでしたが、船長の夕方潮が動けば今日は良いかもよ!の予想が大当たり!
6人同時ヒットもありました!
ヒットルアーは ヒラメタル、ブレードジグ、ルンゴでも釣れてくれました。
沈船周りで根掛かりもありますが、リアフックも付けてダブルヒットを狙いたいですね!
シーズンが長ければ年明けも遊べるシオ釣り!
是非釣行されては如何でしょうか。
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをお願いします!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。
〇釣場でのマナーを守り、楽しいフィッシングライフを!
シーバスの聖地・凄まじい魚群が集う
”難易度Sクラスの神ポイント”
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店