最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
サビキ釣り&サヨリの二本立てがおすすめ♪探りもいいね(^^♪尼崎魚つり公園リアルタイム
おはようございます。朝10時前に尼崎魚つり公園に到着。
釣り場には少し余裕がありました。涼しくて気持ちい絶好の釣り日和。
サビキ釣りではサバ中心にアジやママカリ、カタクチイワシが釣れてます。
サバが多いので仕掛けがよく絡みます。予備の仕掛けは多めに
お持ちください。
サヨリも凄い数が泳いでます。サビキ釣りとサヨリ狙いの二本立てが
おすすめ♪
探り釣りではカワハギやサンバソウが釣れだしてます。
エサはシラサエビや石ゴカイ、柱周りが好ポイント。
秋らしく色んな魚が釣れるようになってきました。涼しくなってきたので
一日楽しめますね(^^♪
青イソメをエサにズボ釣りや探り釣りをするとハネ・チヌ・ガシラなどが
狙えます。こんなかわいい仕掛けで釣れると映えること間違いなし♪
胴付き仕掛けセットのオモリを【謎のあんこう】に変えればベタ底の
魚も狙えます♪エサは万能な【青イソメ】がおすすめ!
【謎のあんこう】現在は16色販売中です。
サヨリを釣る為の撒きエサ!
『のりのりサヨリ』新発売( *´艸`)
サヨリの事を調べつくして作りました。
その1:浮遊物に付く習性があり浮いている物に近づく。
その2:海苔が大好物である
その3:表層を泳ぐ魚である
上記1~3を網羅したエサがこちら↓
『のりのりサヨリ』です。アミエビ1kgと混ぜると丁度良い感じに仕上がります。
今までにない『サヨリの撒きエサ』
サヨリを釣る為に生まれたエサをご利用下さい(*´▽`*)
スタッフ 川下
【タコが釣れまくる裏技】
タコが吐き出した子タコで‥
明石の船タコ釣りが開幕
開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!
最新の釣果を是非チェックしてみてください。