よっしーの釣り船『SACODO』7月開業予定!!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.06.23 22:01 掲載

4919PV

2022.06.22 9:00~15:00 雨のち晴れ

よっしーの釣り船『SACODO』7月開業予定!!!

22日垂水漁港出船よっしーの釣り船『SACODO(さこど)』さんに行ってきました。

今回はオープン前のテスト出船に乗船させていただきました。

このSACODOさんですが、某遊漁船で中乗りをされていた吉田さんが船長を務められます。

ルアーフィッシング業界に関わり20年余り。

有名メーカーでいくつもの人気ルアーを世に生み出した経歴もお持ちです。

超人気の鯛ラバの開発者でもある吉田さんがついに船長として始動!

 

中乗りで培った経験をさらに昇華させ、新しい鯛ラバゲームの世界を案内してくれます。

 

この日はテスト出船という事もあり少数の6名+船長でスタートフィッシング。

少し風が吹いていたのでドテラ気味に船を流していきます。

といっても完全ドテラではなく、巧に操船し釣りをしやすいポジションを維持。

釣り中もここ最近のパターンやオススメのネクタイなど、細かくアドバイスしてもらえます。

しばらく流してアタリもなかったので巻きスピードをチェンジ。

仕掛けが船に引っ張られている感じだったので、超デッドスローに変えると・・・

コココッと小さなアタリがきました♪

 

そのまま巻き続けてスウィープにフッキング♪

するとドラグがギュイ~ン!

青物?!でも引かへん、、、からのギューン!

 

青物や!コブダイや!アコウや!といろいろ言われながら上がってきたのはBIG RED!

ナナマルクラスの大きな真鯛でしたw

 

デッドスロー、ベタ底でアタッた事をみんなで共有。

すると流す度に誰かが掛ける!しかしバラす!たまにキャッチw

15ヒット4キャッチくらいの割合でしょうか。

なんかよくバレるので3本針にしたらキャッチ率アップしたような気がします。

少人数出船だったので潮や風に応じて、右舷から左舷と釣り座を変えたり

ポイントによってはしっかり船を立てたり。

 

状況に応じて操船方法を変え、攻め方に変化をさせてくれるのと、

全ての釣り座に平等にチャンスをくれるようにしてくれました。

 

そのおかげで早々に全員安打達成!

真鯛だけでなく、アジ・サバ・ハマチ・ホウボウ・サメwなどいろんな魚が釣れました♪

私も【海遊】エイリアンカーリーで連発!

来月発売予定のWGショートカーリー『FMAXつぶつぶオレンジ』でもキャッチ♪

𠮷田船長も近日発売の【ジャッカル】ビンビンスイッチT+ネクタイ デュアルカーリーで連発!!!

全体釣果では25枚オーバーの真鯛をキャッチ♪

私の釣ったナナマルちゃんはもっと大きくなるように願いを込めてリリースしました。

 

港に戻ってから船長が魚を絞めてくれます。

 

脳締め→エラ切り→温度管理されたタライで血抜き→神経締め→別のタライで氷締め

と完璧に美味しくいただけるように処理していただけます。

 

釣る楽しみだけでなく食べる楽しみも教えてくれる、素晴らしい遊漁船です。

7月オープンに向けてただ今準備中。

予約開始されましたら改めてお知らせいたします。

皆様も楽しい美味しい鯛ラバをぜひどうぞ!

フィッシングマックス芦屋店は鯛ラバ強化中!

旬のアイテムと圧倒的情報量で皆様のご来店をお待ちしております!

 

スタッフ 谷口


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas