アジ・サバ・イワシのサビキ釣り仕掛 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

釣り教室

アジ・サバ・イワシのサビキ釣り仕掛

波止竿(磯竿) 2~3号 3.6~4.5m
万能竿 16~3.6m
中型スピニングリール
道糸 2~4号
シモリ玉 巻き込み防止の為
(トップガイドより径の大きいもの)
市販のサビキ仕掛 鈎のサイズは魚の大きさに合わせる。
春~初夏:1~3号 
初夏~秋:3~5号 
秋~晩秋:5~8号
サビキカゴ S(6)~LL(15)号(アミエビを入れる)

エサ

アミエビ

必釣アドバイス

☆仕掛は、ピンクスキンとハゲ皮やサバ皮の2種類を用意して、実際に釣ってみて喰いの良いほうをチョイスする。
☆鈎の大きさを間違えると掛かりが悪かったり、鈎外れの原因となるので、大き目と小さ目の最低2種類は用意。
☆釣れない時も竿をしゃくって繰り返しアミエビをカゴから出し、魚を集めながら釣る。数人ですればより効果的。
☆アミエビの漂っているところに、仕掛があることが大事。しゃくってから、仕掛けを少し下げたり、しゃくってから
 仕掛けを潮下に持っていくと驚くほど釣れることがある。下げる時は、ゆっくりマキエの沈下速度に会わせる事を心
 がける。
☆アミエビのマキエが効いてくると、急に浅いところに魚が浮いてくることがよくある。
☆通常・アジは下層、サバとイワシは上層にいる。アジだけを狙う場合は、先にイワシやサバが掛からないように重めのサビキカゴを使用し、素早く仕掛けを底まで落とす。
☆アジは早朝と夕方を狙う。鈎にサシアミやオキアミを付けてやると、喰いが上がったり大型が釣れたりする。
☆市販のサビキ用集魚剤を追加すれば集魚力がアップする。

釣期

ア ジ:4月下旬頃より釣れ始め、秋に本番を迎える。晩秋~初冬にかけては25~30cmの大型も釣れる。
イワシ:4月頃より釣れ始め、シーズン序盤はカタクチがメインとなる。初夏~晩秋にかけて本格的となり、20cmを超えるマイワシやウルメイワシも姿を現す。
サ バ:6月頃より回遊が始まり、夏から秋が本番となる。遠投すると30~40cmの大型が釣れたりする。
防波堤から釣れるサバは、アジやイワシに比べて釣期が短い。

狙い場所

○ シーズン初めは、外海に近いポイントが良い。港の入口にある灯台付近や、沖に面した防波堤など。
○ 本格的に釣れだすと、スズキや太刀魚に追われて港内(水深5m以上)に入ってくる為、殆どのポイントで釣れるようになる。

マックスくん

Website for Overseas