清掃活動
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
2025.09.18 15:07 掲載
21PV
日釣振主催【南芦屋浜水中清掃】 ダイバー様日釣振の皆様ボランティア活動の皆様お疲れ様でした!
https://youtube.com/shorts/Vfkx3a_yvac
動画はこちら👆
本日南芦屋浜キャナルパークの水中清掃を行いました
日本釣り振興会主催
海未来様
https://umimirai.or.jp/
ボランティアダイバーによる水中環境保護
子供達や一般のかたによる水辺の環境保護
大切な海や生物を守ること
綺麗な海を未来につなぐこと
結論から申し上げますと
釣りゴミは意外と少ないです。
原因を推察するとウキ釣りが多い石畳なので底に引っ掛ける事が少ない
ならばどの釣場でもサビキ釣りはウキ付の飛ばしサビキにするべきでは?
ウキがポコポコなるのも楽しい
海にゴミが流出するのも防止できる
本日の清掃ではこんな風に感じました
ダイバーの皆様視界の悪い中清掃活動お疲れ様です
心強い皆様の活動に感謝と感動致しました
今後もどうぞよろしくお願い致します。
不法投棄が多くパソコン2台自転車1台椅子5脚など
海はゴミ箱ではない!
と言いたいです(>_<)
本日ご協力いただいた皆様本当にお疲れ様でした
また次の清掃活動にてお会いできるのを楽しみにしております。