和歌山釣果【釣堀紀州】31日・ブリが良いゾー!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.03.31 19:32 掲載

1617PV

中紀 

和歌山釣果【釣堀紀州】31日・ブリが良いゾー!!

31日の釣堀紀州さんの爆釣情報です!!

あたたかくなり、更に更に釣果が上昇しています!

明日は悪天候でお休みになりましたが、その後の更なる

爆釣に期待ですね(*^^)v




ブリがメチャ良いですね~(*^^*)



いつもご夫妻で爆釣!! 素晴らしい釣果です(*^^)v




カンパチ捕獲!! お見事です✨





皆さん本当に素晴らしい釣果です!(^^)!

ブリがブリブリでデカイですね♪


紀州さんのコメントです。
※お知らせ※
明日は風がだいぶきつい予報ですので、
残念ながら明日は営業中止とさせていただきます。
楽しみにしてくださっていたお客様スミマセン!
営業中止のメッセージをご予約頂いている幹事様に
送信しておりますのでよろしくお願いいたします。

今日はどんより曇り空で、
後半にかけてパラパラと雨でしたが思ったよりも風は無くて良かったですね~
相変わらずシマアジはかなり浅めのタナで釣れており、
ブリも2ヒロくらいのタナでも釣れていましたよー!!
活性スイッチが入るとかなり浅めの所でもエサに飛びついてきますので、
カツオの切り身やキビナゴ・イワシなどのエサを
持っておいた方が良いですね♪

シマアジ狙いには黄色系ダンゴとシラサエビ!
特に浮いているシマアジにはバラケの良いマダイイエローや
しまあじダンゴが効果抜群です!
食わせのポイントはハリスの号数と、誘いをかける事~
じっと置いているエサに興味を示さない時はハリスの長さ分くらいの
誘いをゆっくりかけてあげると
エサが落ちていく途中で良く食べますよ~

お魚は上からゆっくり落ちて来るものに興味を示します!
あまりブンブン誘いをかけるとエサが落ちちゃうので
ゆっくり丁寧に誘ってみてくださいね~

さぁ今日で3月も終わりで
4月となると一気に春!って感じがするのは
僕だけでしょうか~
桜も見ごろになってきて当店の水温も16℃!
これから青物の活性がどんどん上がってくると思いますので、
是非美味しいブリ!仕留めに来て下さいね♪



皆様お揃いで釣堀紀州さんへお出かけ下さい!


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas