「嵐山フィッシングエリア」でトラウト狙ってみた! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.12.13 13:00 掲載

2794PV

「嵐山フィッシングエリア」でトラウト狙ってみた!

魚種:ニジマス 

先日、トラウト狙いに、

「嵐山フィッシングエリア」に行ってきました。

京都府にある管理釣り場で、

とてもキレイな環境で釣りが楽しめるところです🎣

最初の1時間ほどは釣り方を思い出しながらやってみます。

トラウトはルアーローテーションが肝だということ、

イロイロとルアーを変えて試してみます。

 

やーーーっと釣れました(汗

やはり、あたりカラーってあるんですね。

やはり、いくつかの違うカラーを持って行くのがベストですね。

ルアーが違えばあたりの出方も変わり、

5時間ほどでしたが、時間を忘れるほど楽しかったです♫

繊細なアタリを「かけて」行く釣りになるので、

ライトゲームがお好きな方や、バス釣りをされる方には特に楽しめると思います。

さらに、用意する道具が少いですし、ほとんど汚れないので、

釣りを始めてみようかなという方にもオススメです。

 

神戸ハーバー店ではエリアトラウトコーナーを設置させていただいてます!

ロッドもありますよー♪

ぜひ当店にご来店ください。

エリアトラウトについて詳しく知りたい方は、

気軽にスタッフにお声がけくださいね❤️

 

今回お世話になった「嵐山フィッシングエリア」さんへ行くには、

神戸方面からですと、

名神高速道路 西宮→大山崎 (約50分)

171→184→162→高雄方面 (約30分)

で、到着できます。混んでいなければですが…

 

なお、嵐山フィッシングエリアの周辺は山道を通りますので、

冬場は凍結に充分注意してくださいね。

 

今冬はトラウトでエンジョイフィッシング🎣!

 

スタッフ大垣

 

★【神戸ハーバー店】営業時間変更のご案内★

12月5日(日)より冬季営業時間に変更になります。

月曜から木曜朝4:00~夜22:00

金曜朝4:00~オールナイト

土曜24時間営業

日曜オールナイト~夜22:00

※年末年始は特別営業時間となります。(12/31、1/1休業)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas