【堺海釣りテラス】プレストⅡ、コザカナーでブリクラス! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.10.31 13:30 掲載

8743PV

【堺海釣りテラス】プレストⅡ、コザカナーでブリクラス!

お名前
(ハンドルネーム)
釣行時間
釣場 堺周辺  魚種 ブリ(ツバス・ハマチ・メジロ・ブリ) 
サイズ 匹数

11/15追記、※当該釣り場の利用上の禁止事項に、「投げ釣り」「まき餌」及び危険な釣りは禁止します。ただし、「サビキ」を除きます。

とあります。

市の担当へお問い合わせしてみました。

あくまで、お互いが気持よく利用できるようルールを守って、海釣りを楽しみましょう。という事が目的の場所であり、特定の釣りを詳細に制限する意図はないとのご回答をただきました。

この釣果情報を下さったお客様も留意されている通り、後方確認、隣の釣り人への配慮、船舶の航行を妨げない、という思いやりを持ったご利用を推奨いたします。

フィッシングマックス岸和田店 若杉

お客様より釣果情報をいただきました。

 

10/30,9時オープンの堺海釣りテラスにて

 

40グラムのジグをメインに

ブレード系やベビーミノーをローテーションし

投げて沈めて巻いて沈めてを繰り返していると、巻いている最中にゴンゴンとアタリが、出ました。

 

PE1.5号、25ポンドリーダー、11フィートのショアキャスティングロッド、4000XGリールのセットで、かなり走り回られ、寄せてきたのは80センチまであと少し程度のサイズでした。

 

ネット持参で正解でした。時間は10時直前。

 

河口側の角でも数分前に誰かが手頃サイズを抜き上げていましたので、一瞬の回遊にあたったのでしょう。

 

時折、くるくるイワシが見て取れるので、水中では何かがイワシを襲っているのでしょう。

 

その後、足元をシーバスが泳ぎ抜けましたが、ルアーには興味示さずでした。

 

散歩のお客さんが、静かに真後ろに立っていたり、通り過ぎたりするので、投げる前は後方確認が絶対条件の釣り場です。

 

40グラム前後のルアー各種がちょうど良さげな距離と水深の堺海釣りテラスでした。

 

写真では、少なく見えますが、実際はかなり釣り人は多かったです。

 

詳細なレポートありがとうございます!


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas