南芦屋浜でジグサビキ! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.08.06 8:57 掲載

3176PV

2021.08.05 中潮 13時 晴れ

南芦屋浜でジグサビキ!

魚種:サバ 

昨日サバを狙いに南芦屋浜に行ってまいりました!

出発するのが遅れ釣り場に到着したのが13時前…….

それにしても暑すぎる!

 

熱中症にならないよう暑さ対策をしっかり釣り開始!

ジグサビキ初心者なので釣れるか心配でしたが….

開始早々同行者にヒット!

底の方を回遊しているのか底にジグを落とし少しアクションし釣っていました!

サバが回遊している深さが分かったので自分も底の方を狙う事に。

すると強烈な引きが!

一瞬違う魚がかかったのかと思いましたが、正体はサバの3本掛け!

引き上げる際に一匹落ちてしまいましたが3匹かかるとびっくりするくらい引きます!

その後も回遊してくるのを待ち、回遊してきたタイミングで釣れ始めまた少し待つの繰り返し。

余りの暑さに1時間で終了しましたが、2人で16匹釣る事が出来ました!

今回使ったのはアズーロの”ウルトラライトショアジギングサビキ”シリーズの5グラム!

アミエビを使ったサビキ釣りより針の本数が少なく仕掛けが絡みにくいのががいい所!

またよく飛び巻いてくる深さも調整できるためサバが回遊している所を狙い撃ちできます!

 

サバは素手で触ると凄くぬめりがあり鱗もついてしまうため、専用の魚つかみトングがあれば気持ちよく釣りができます。

先月よりサバのサイズが少し上がり引きも強くなっています!

初心者の方でもお出がるに釣る事ができるため今から釣りをはじめたい方やアミエビを使ったサビキ釣り飽きてしまった方はぜひジグサビキに挑戦してみてはいかがでしょうか!

 

スタッフ 池田


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas