サワラを狙うなら今!!【明石沖】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.08.02 21:30 掲載

4165PV

サワラを狙うなら今!!【明石沖】

8月2日(月) 小潮

明石港より出船のリタックル様(070-3173-5572)にお世話になり、ジギングに行ってきました。

狙うは連日 好調に釣れているサワラ!!

受付は砂利揚げ場跡地の明石海上釣り堀@Seaの裏手側になります。

 

 

先発ジグは新製品の【アズーロ】ルンゴDH 250g

小磯周りを攻めるので、フロントシングルフックのみで狙っていきます。

 

2流し目にヒットするも、根から剥がせずラインブレイク…。

タックルセッティングの見直しがいりそうです。

 

ポイント移動したので、ルンゴⅡ 190gにリアフックをセットし、サワラを狙っていきます。

 

今日のサワラは全然引かない!! 無抵抗で上がってきます。

水面まで上がってきて、はじめて80cm近いサワラだと気づきました…。そして、海へ。

全く抵抗がない時には、サワラの可能性が高いので、すぐに船頭さんを呼びましょう。

 

今日もサワラは健在です!

船内でも、80cm越えのサワラが好調に釣れています。

 

フォール中心のしゃくりで狙っていると大きなアタリが!!走る走る。

頭にフッキングした74cmのメジロでした(汗 

 

【アズーロ】ルンゴⅡ 190g

派手すぎない動きが、サワラだけでなく大型青物に効くようです。

底取りもしやすいジグなので、初めての方にもオススメです!!

 

船団のポイントでは、ブレードⅡ 180gにアタリが連発しています。

 

ブレードⅡは、ルンゴⅡに比べてクイックなアクションができるので、使い分けることでハマチの数釣りに最適です。

ショアジギングでも、良く釣れるジグなので翼港など激流地帯にもオススメですよ。

 

明石沖でサワラを狙うなら、今が熱い!!

潮周りが良くなると、青物もさらに狙いやすくなるので初めての方にもオススメですよ。

 

フィッシングマックス武庫川店では、明石ジギングで使えるロッド・リール、ルアーを多数取り揃えております。

ジギングが初めての方も、お気軽にスタッフまでお声掛けください。

 

武庫川店 嘉嶋

 

【使用タックル】

ロッド:ゲームタイプ スローB66-3

リール:ソルティガIC 300HL -SJ

ライン:PE 1.5号 リーダー 30LB

 

ロッド:ゼロシキマッハ3 59S-3

リール:ソルティガ4500

ライン:PE 2号 リーダー 35LB

 

ロッド:ゲームタイプLJ B62-2/フルソリッド

リール:オシアジガーFカスタム 1501HG

ライン:PE 2号 リーダー 35LB

 

 

アズーロの「ルンゴ」シリーズに新たな仲間が登場!!

その名も「ルンゴDH」!!

こちらのルンゴDHは沈下スピードが速く、巻き抵抗が少ないのでアングラーの疲れも軽減!!

特に明石沖オフショアジギングにもってこいの名作ルアーとなっております。

 

オフショアジギングの釣行の際は、是非お試しください!!

 

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas