芦屋店【池や川で活躍するエサ】のご紹介(‘◇’)ゞ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.07.22 8:25 掲載

1862PV

芦屋店【池や川で活躍するエサ】のご紹介(‘◇’)ゞ

4連休と言う事で池や川で水遊びやちょっとした釣りなどお楽しみいただけるように

簡単なエサのご紹介(‘◇’)ゞ

夏の水辺はわくわくが止まりませんね(;´Д`)

 

川池湖等で使えるエサ↓

左)寄せ太郎

流れに止る重さです。
くずして使えば、急速集魚も
ヤマベ(ハエ)、ハヤ、フナに最適です。
酵母の作用で寄せ効果は抜群です。
流れに止まる重さを備えています。
トロ場では、くずして使えば、急速集魚。あらゆる釣り場で使えます。
右)川小物ネリ
携帯しやすく、すぐに使える
魚が好む赤い色をした、ウキ釣り用の【くわせエサ】です。
チューブから絞り出してハリに付けるだけでOK。
川など流れのあるところで使用できます。
左)楽ポイッ!
2色の粒で、寄せてくわせる!
パッケージから取り出してすぐに使える粒状エサのセット。
水中で拡散して魚を寄せる緑色の粒と、魚が食べる黄色い粒の2種類が入っています。
使い方は、仕掛けにハリを2本セットし、糸が短い方に緑色の粒を、
長い方に黄色の粒を付けるだけ。
入門者も手軽に使えて、へら鮒、マブナ、鯉などのウキ釣りにぴったりです。
商品画像2商品画像3
右)フリフリ9(ナイン)
エサカップ付き! フレばできちゃう、楽しい釣りエサ♪
池や川、沼、湖などで遊びたいときに便利な釣りエサ。
エサを混ぜるカップや、水を計る容器がセットになっているので、
思い立ったらすぐに釣りができます。
エサづくりも簡単で、カップにエサの粉1 袋と水を加えて、
フリフリとシェイクするだけ。
すると、あら不思議!色が変わるお楽しみ付きの釣りエサがカンタンにできあがります。
面倒な準備はいりません。
竿と仕掛けと「フリフリ9」があれば、
いつでもフナっ子やタナ ゴ、クチボソやコイっ子、テナガエビ釣りが堪能できます。
超コンパクトな小継仕舞の万能小物竿。
グラス仕様だからテナガエビや小物釣り全般に使える便利なのべ竿。
中身が見えるクリアー仕様に、メッシュブタと、ポンプを引っ掛けるホルダーがついて完璧。
これがあれば釣り場ですぐに水族館の完成(‘◇’)ゞ
夏は水遊びが楽しい季節!
こんな道具とエサをそろえて川や池に持っていくと楽しいです(^^♪
スタッフ 松澤

【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas