武庫一 大サバ復活だ!  | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.06.11 12:41 掲載

2811PV

武庫一 大サバ復活だ! 

魚種:サバ 

11日、先週大サバに振られ、大量に仕入れた蓄光スキンが売れ残る!
と不安になり、リベンジに行ってきました。
この日は朝3時半で30人程のしか待っていなく、4時半船で50人程でした。
広々とした状態の5番外向きに入りました。漁船もいなく気配ムンムン。

無数のイワシの魚群、ツバスの魚群、そしてついに来ました。
大サバの魚群です!!
棚2ヒロ(3m程)のウキの周りにアミエビをシャクで撒きサビキと同調すると
ウキがズドンと見えなくなります!軽く掛け合わせると、走る~走る~サバー達!
掛かったサバの仕掛けを違うサバが狙ってくる程群れが来ました。

ピークは朝7時~8時頃。アミエビを撒くと見える見える。大サバの魚群が!
1匹ずつ絞めて内蔵取って1時間で8本の釣果でした。釣るだけなら2ケタ行けたかも。
ツバスはかかってしまうのですが、ツバス魚群の中に突然大サバも来るのでドキドキです。
今年のムコイチのポテンシャルを感じながら9時前に帰ってきました。

今回というかムコイチで大サバと言えばコレ。ハヤブサの【蓄光スキン】です。
ハリの号数というより【ハリス3号】を使用してください。
大阪湾サビキをご使用ならハリスが細いのでこの蓄光スキンハリス3号に付け替えて
大サバ狙ってください。その他のサビキもハリス3号なら問題なしです。
しかし、大サバ復活してくれて本当によかったです。強い引きを満喫しました。

大サバに即行波止遠投の竿とリールセットがオススメです!
アミエビは撒けば撒くほど寄ってくる確率が上がります。
しかも集まってきたら迷わず上から上撒きで足止めしてラッシュに入りましょう。
また、偏光サングラスあれば、大サバが食う瞬間も見れたり面白いですよ。

レインアパレル大放出フェア開催中!グローブもサングラスもお買い得!
ライフジャケットも大特価です!是非ご利用ください。

今日はアジ釣れなかったですが、先週釣ったマアジが美味しかったです。

脂も乗って、皮もめくるのも手が滑るいい感じの脂加減です。
波止からこんなに美味しいアジが釣れるのかとビックリでした。
連日、夕方からイレグイしているので、天気次第で昼からアジ狙いでも
行く価値があると思います。普通のサビキで足元なのでお子様も楽勝。
プレミアムサビキがオススメです。是非、お試しください。

武庫川店は24時間営業中です。朝2時~3時混みあいますのでゆとりを持って
ご来店ください。

スタッフ 大北

 




超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas