南紀エリアにウルメ回遊!アンダーベイト始まる!? | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.03.11 11:01 掲載

2652PV

南紀 

南紀エリアにウルメ回遊!アンダーベイト始まる!?

3月10日和歌山県田辺市磯間の【雅丸】さんへウルメイワシ回遊しはじめたとの情報もあり

アンダーベイト落し込みへ行ってきました。

 

ベイトとなるウルメイワシはBIGサイズの20~27cm

マイワシも混ざっていました。

こんなベイトに喰ってくる魚も大型魚の確率UP!70オーバーの真鯛や大型青物・ハタ・ヒラメなど

魚種多彩です。

昨年は、3~4月のウルメイワシの回遊がなく、大型魚が爆釣しませんでしたが、今年は期待大です!

 

白浜沖100m以上の水深でオモリ120号を使用します。

120号のオモリですら、大きなベイトが2~3匹付くと仕掛けが底に着かないほどです。

この時期おすすめの仕掛けは代々丸オリジナル仕掛。

ベイトの喰いと針ハズレしないのが特徴です。

大型ベイトとあって仕掛けのハリスは、12号以上がおすすめです。

ウルメイワシは、エリアに入ったばかりで固まっていないこともあり、ポイントを探り探りですが

毎投ベイトが喰ってくるほど、食欲旺盛です。

ベイトの固まりがないのもあり、シーズン前の状況か、本命の反応が今ひとつ。

釣具店の店員がユーチューバーをやってみた。。

 

フィッシングマックスの活き餌達が可愛すぎる!!!

可愛い!!!!!

 

今回はフィッシングマックスで販売している活き餌紹介です。

ルアーでの釣りも楽しいですが、エサ釣りもその良さがあり、とても楽しいですよ。
可愛いエサ達を使って是非チャレンジしてみてください!

はじめたばかりのチャンネルです。
是非チャンネル登録してみてください!\(^o^)/

 

 

 

毎投ごとに、ベイトが喰い仕掛けを底に落しますが、反応がなく時間が過ぎていきます。

納竿時間となりベイトのウルメイワシとマイワシをお土産となりました。

LINE@はじめました(^_-)-☆

 友だち追加

宜しくお願い致します(*^^)v

魚が飛びつくほどの、ベイトとあって料理をしても美味しいですよ。

イワシ料理を堪能しました。

岸和田店では、落し込みアンダーベイト仕掛や専用ロッドなど多数展示しております。

シーズンが待ち遠しいと思っていた方、いよいよ始まるますよ!

おすすめ電動リールはこちら小型でハイパワー電動リール

 

御問合せ 雅丸090-1440-7390

スタッフ濱野

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas