南芦屋浜西側 ショアジグでサゴシ・サバ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.09.22 8:50 掲載

3819PV

南芦屋浜西側 ショアジグでサゴシ・サバ

おはようございます。朝6時過ぎより南芦屋浜を巡回してきました。

風はほぼありませんがまだ雨が降ったり止んだりしています。

西側の石畳はルアーの方が多く、早朝のタチウオやサゴシを狙っています。

 

コアマン VJ-16でサゴシとサバ連発!アタリは多く、ほぼサバっぽかったとのこと。

サゴシは40cmクラスの良型です♪

 

サバを中心にサゴシが混ざって釣れてます。メタルジグ20gでゲット!

 

ジグヘッドで20cmクラスのタケノコメバルも釣れました!

タチウオを2本釣った方もいましたが、小さかったのでリリースとのこと。

早朝・夕方のタチウオにサゴシ・サバ狙いもいいですね!

 

先日、私も芦屋サゴシをゲットしました。

【アズーロ】プレスト2の20g、オススメですよ!

アズーロルアーで魚を釣ってインスタグラムに投稿すると豪華プレゼント!

ぜひご参加下さい。

 

□□□□□□□  おトクなお知らせ □□□□□□□

 

フィッシングマックス公式Instagram特別企画!

アズーロルアーで魚を釣って写真をアップしよう♪

総額100000ポイントが当たる豪華企画です。

Instagramで@fishingmax_staffをフォロー!

ぜひご参加下さい。

神戸沖堤防などでは、秋らしくいろんな魚が釣れ始めています!

ぜひ神戸松村渡船さんで、神戸沖堤防へ渡ってみてください♪

 

 

フィッシングマックス芦屋店のLINEアカウント始動!!

最新の新製品やイベント、割引クーポン等 お得情報を発信中!

 


友だち追加

 

スタッフ 川下

 

南芦屋浜の西側石畳へは【潮芦屋公園駐車場 西駐車場】を御利用ください。

9/30までは朝5時から夜20時まで利用出来ます。時間外は入出庫出来ません。

最初の30分は無料、あとは30分毎に¥100掛かります。

トイレもあります。

 

BBQ場があり、予約すればBBQも楽しめます。

ゴミ箱はありませんのでゴミは必ず持ち帰るようお願い致します。

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas