千早マス釣り場へ行って来ました♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.06.04 14:12 掲載

4454PV

千早マス釣り場へ行って来ました♪

魚種:イワナ ニジマス 

6月2日(土)にスタッフ菅原と大阪府千早赤阪村の千早川マス釣り場に行ってきました!
今回はルアー釣りでの挑戦!受付で釣り券を購入します。

釣り場へ到着、天気は最高です!写真はルアーフライ専用エリアです↑↑
表層にはニジマスが漂っています(^o^)!

9時半頃に釣りを開始!ミノーで丁寧に底を探ると…

ニジマスをキャッチ!連発です!ルアーはスミス【Dコンタクト】でした。
その後、アタリはあってもなかなかノリません(+_+)そして…

菅原がキャッチ!スプーンでのヒット♪
自分もスプーンを試します。

スプーンは派手な赤金カラーとナチュラルな茶緑カラーの使い分けが効きました!
小さめの方が反応は良かったです!フォール時間も関係しているのでしょう(^.^)

千早マス釣り場スタッフさんからの情報で
攻略のカギとして水の放水口が関係しているようです!
流れが効いて、酸素を多く含み、エサも流れ込みやすいからでしょう!
やはり、この流れの先辺りを探るとよく釣れました(^O^)
そして流れの真下には…

50cm程の岩魚が!(^^)!かなりのひきで楽しませてくれました♪
たまに大きな魚影が見えますが、もっと大きいのがいますよ!
人も増えてきたので14時頃に納竿としました。
納竿したのとちょうど同じころにニジマスの放流が行われていました。
放流後は活性が上がるみたいですよ(^O^)

———————————————————————————————-
今回使ったルアーはこちらです↓↓↓

トラウトのルアーは種類が豊富でカラフルなものが多く、集めたくなります(笑)
千早マス釣り場だけでなく、管理釣り場はバーブレスのシングルフックを推奨されている場所が多いです!
ミノー類はフックを替えておきましょう!↓↓↓

他にも店頭にトラウトルアーを取り揃えております。
是非、店頭にてご覧くださいませ。

スタッフ伊藤

  ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。

 火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。

 又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。

 

 

 

 

 

 

 

[PR]フィッシングマックスWEBSHOP

魅力たっぷり。渓流を遊びつくそう!
渓流釣り特集へGO!

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas