今年の沼島は『青物爆ってます!』盛漁丸最新釣果情報! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.03.24 19:26 掲載

8710PV

沼島 

今年の沼島は『青物爆ってます!』盛漁丸最新釣果情報!

沼島の盛漁丸ルアー船の『ゆうや船長』より最新釣果情報頂きました!

いつもありがとうございます!

今年は海水温の関係か『青物』『タチウオ』『サワラ』などが沼島近海から離れない状態に!?

例年以上に『爆って釣れる』状態が続いております!

けっこう肥えてる青物ですね!

基本ロング系のジグでOK!!船長のオススメは東海地区で流行の『アイヤージグ』

このジグ落すだけで自動的の魚が掛かる!?

フォールでのアタリが多いようでタックルは

ベイトジギングタックルでもOK!!

このメーカーこんなのもあります!?リアルイワシホログラムシール??

芦屋店在庫ございますのでぜひご覧ください。

マダイも狙えるようで、

ドラゴンタチウオまで釣れております!!

サワラまでまだいるのですね!!今年は年中ジギング楽しめるのでは!?

今の時期にこれだけ楽しめるのなら行くしかない!!

 

更に沼島の春と言えば・・・・。

ヒラスズキの季節♪

IMG_9672IMG_9671

  ※写真は去年のアピスTV撮影の模様です。

   しかし見るからに美味しそうな魚体♪

少し天候荒れるぐらいが釣れるのでジギングのみならずぜひ

『ヒラスズキキャスティング』にもチャレンジしてみて下さいね!

 

※船頭さんよりオススメタックル&ルアー※

 

 『ショアのシーバスロッドの固めの8フィート前後でOKです!

リールはシマノであれば4000番クラスPEは最低1.5号リーダー最低25ポンド

ルアーは12センチ前後をメインに使い出来ればフローティングが良いです!

一番よく使うのはシマノのサイレントアサシン、デュオのタイドミノー、

タックルハウスのK点シリーズ間違いないです!

とりあえず飛距離が必要です!

トップも意外と出てたりして面白いですよ!

四月が一番サイズも数もでるのでチャンスです!』

 
 

今年もきた!【ボートキャスティングでヒラスズキ】沼島の盛漁丸【ボートキャスティングでヒラスズキ!!】沼島盛漁丸ルアー船

ジギングタックル以外にこちらもご用意して行けば美味しい『ヒラスズキ』釣れるかもです!

 

 

ご予約お問い合わせ 『盛漁丸ルアー別便』

【ボートキャスティングでヒラスズキ!!】沼島盛漁丸ルアー船

【盛漁丸HP←詳しくはこちらをクリック!
 
スタッフ  松澤

【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
船釣り  
渡船  芦屋店 
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas