【泰斗丸】中紀カンパチ・シオジギング! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.11.22 18:39 掲載

4875PV

中紀 

【泰斗丸】中紀カンパチ・シオジギング!

 

 

image14

 

11/21、中紀、美浜町三尾漁港出船【泰斗丸】(松永キャプテン tel:090-3054-0999)

へお邪魔してまりました。

この時期の中紀のジギングは美味しくてよく引くカンパチ・シオ(カンパチの若魚)が本命です!

この日は12:30頃出船の午後便へ乗船。

image2image3

スタートはサバフグ、大きなホウボウなどから、そしてシオ

image6image9

image5image4


早めのワンピッチジャークや、早巻きからのワンピッチ、ストップを入れたりが反応よかったです。日が傾くにつれハマチ、そして本命シオのヒットが増えていきます。一時は3名一列同時ヒットも!

image8image10

サイズアップ!私はメジロ!同行の泉大津店森はイイサイズのシオ

大阪湾のジギングタックルで楽しめるサイズが中心なので、ステップアップのジギングにオススメですよ^^

ラインはPE2号以上、リーダー8号以上、フックも細軸でなければOK

image11

魚の移動早く、潮の加減で夕方のラッシュが無かったもの、全員安打!

ブリやサワラ、根魚・カツオなどが混じることもありますよ^^/

image13image12

ショート~セミロングで130g~200g(メイン150g前後)、カラーはシルバー・アカキン・グロー入りなどをご用意ください。

この日はビート【ブースF SL】をお使いの方が7匹で竿頭。

私はスミス【CBマサムネ150g】シャウト!【ステイ160g】

同行の泉大津店森はシマノ【サーディンウェーバー200g】で良型。

ガンクラフト【コソジグ150g】グローブライド【TGベイト120g、150g】など

そこまでジグにシビアではありません。

フックはがまかつ【近海MSダブル5/0、7/0】を使いました。

軽さと強度と刺さりのバランスに定評がある近海ミディアムが、ナノスムースコートでさらに刺さりバツグンに進化しました。

参考タックル:

エバーグリーン・ポセイドンスロージャーカー603-3

シマノ・オシアジガー1500HG

サンライン・PEジガーULT8 2号+YGK・ウルトラアブソーバー∞ 8号

 

エバーグリーン・ポセイドンスロージャーカー603-4

シマノ・オシアジガー2000NR-PG

サンライン・PEジガーULT8 2号+YGK・ウルトラアブソーバー∞ 10号

 

エバーグリーン・ポセイドンスピンジャーカーライト603-5

グローブライド・ソルティガ4000

デュエル・スーパーXワイヤー8 2.5号+YGK・ウルトラアブソーバー∞ 10号

  ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。

 二色の浜店 若杉


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas