高級魚キンメダイを狙え!(代々丸) | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.09.27 21:18 掲載

3621PV

南紀 

高級魚キンメダイを狙え!(代々丸)

9月25日和歌山県白浜富田浦【オーシャンサポートサービス代々丸】にお願いしアンダーベイト

から深海(キンメダイ)釣りのリレー便で出船。

深海釣りは初挑戦で、濱本船長に丁寧にレクチャーを受けながらの研修です。

キンメ1キンメ3

港から約30分水深300m超えのポイントへ!

タックルは、全てレンタルいたしました。

代々丸さんでは、初めての方でも楽しめるようにレンタルタックルをご依頼できます。

(乗船代¥14000-、ロッドリール¥3000ー、仕掛¥1000-となっております。)

キンメ2 (1)キンメ4

ポイントに付き、船長からエサのカツオやサバを仕掛けに付けるように指示があり、

短冊の9:1~8:2の感じで針にエサをつけます。

この際に、付けた針がクロスしないように正確に戻します。間違っていると絡まります。

(一投目で大クラッシュしました。。)

 

着底すると、リールを巻きオモリがトントン海底をたたくようにします。アタリをまちます。0

魚の反応があっても乗るまで待ちます。

魚が乗り竿が曲がると、またリールを少し巻きオモリが海底をトントンたたくように調整します。

 

船長の指示と共に、仕掛けを回収していくのですがここでも、低中速(電動の10~13)で巻くのが

ポイントです!早く巻くと、300mもの水深から巻き上げることもあり口切れやオマツリの原因となります。

 

電動が船止位置にきても、油断はできません。

針ハズレがおきると一目散に逃げれれてしまいます。取り込み時には、仕掛けが絡まらないように船内に魚を

入れ次々と回収します。(初心者の方には、8本針がおすすめです)

キンメ9針や掛け枠などもございます

深い水深から上がる為、オマツリ解きとエサ付けを次の投入まで行なうので、ゆっくりする時間も少ない感じです。

通常であれば、12回から15回は仕掛けを投入できるそうで、今回10本針で7匹掛かること2回もあり釣果を

伸ばす事ができました。5回流して18匹の釣果でした。

 

高級魚が連で掛かり海中を覗いたときに見える赤い魚体に、心踊りますよ。

代々丸さんでは、今回のようなリレー便を含めて予約状況しだいで船釣りを満喫できますよ。

予約の際に、相談してみてはいかがでしょうか?

キンメ7キンメ8

使用タックル

船竿  浜田商会 海将船73-200HH 

電動  シマノ  フォースマスター9000

オモリ 400号

 

お問合せ先 代々丸 090-3168-1739

スタッフ  浜野

 

 

 

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas