垂水周辺はジギング好調!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.09.23 16:51 掲載

2482PV

垂水周辺はジギング好調!!

先日、垂水漁港出船の『利弥丸』さんにお世話になり、初ジギングに行ってきました!IMG_1787

出船し始めは、天候は少し曇っていて波の様子も少しご機嫌ななめ。。。

 

まずはじめは、先日が上がっている好ポイント!

まずは200g前後のジグからスタート!

ですが天気と同様、少し魚の機嫌もあまり良くなくツバスがチラチラ上がるのみ。

 

幸先が悪くこの先不安になりながらも、先日ツバスが良く上がった西のポイントへ移動。

水深は浅いポイントだったので、ジグの重さは150gぐらいからスタート。

周りの方はツバスを上げていきます!

すると周りも釣れている中、ついに私の竿にも待望のアタリが!

がしかし、フッキングしていなかったのかフックアウト。

更に天候も悪化し始め、雨が降りそそぐ事態に。

 

嫌なムードな中、再び朝一のポイント周辺に移動します。

するとまた小ぶりではありますが、アタリが!

慎重に巻き上げ、水面付近まで上げた所で痛恨のバラシ。。。

今日はさんざんな結果になるのかと思いつつ、しゃくっていると再びヒット!

IMG_1810

今度はしっかりとフッキングし、なんとかツバスをキャッチ!

 

すると、魚全体の活性も上がってきたのか、鰆らしき魚にジグを切られる方が続出。。。

その中でも、220gのジグを着底してから5シャクリした時に「ズドンッ!!!」と大きなアタリが!

IMG_1809

慎重にやり取りをしてネットを入れてもらい、キャッチできたのはなんとブリでした!

その後も、周りも鰆やハマチがどんどんと上がり、船上に次々と青物の姿が!

 

そして、船長の「最後の一流しです」で更なるドラマが!!!

船首で大物がヒット!

慎重にやり取りをしていると、船尾の方が絡まったの一報が(笑)

原因はどうやら船首で掛かった大物との予想。そして上がってきた大物は丸々と太ったブリ!!!(写真無くてすいません。。)

 

そして、泣きのもう一回で最後の一流しをしてもらい、そこでも皆さん鰆やツバスをキャッチしていき

最終鰆4本、ブリ2本、、ツバス15本という結果に。

IMG_1811

他の釣り船では、メーター越えのサワラも上がっていたそうです!

これから秋本番となり、ジギングも益々楽しめるシーズンに!

是非、皆さんもタックルを揃えて大物を狙ってみませんか??

 

今回、お世話になった釣り船は『利弥丸さん←クリック!!!

船長はとても優しく楽しい方ですよ♪

 

垂水店 北村


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas