明石周辺 アオリ、豆アジ調査! シーバスもGET! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.08.29 22:31 掲載

4361PV

明石周辺 アオリ、豆アジ調査! シーバスもGET!

26日、明石周辺をチェックしてきました。
まずはエギングでアオリイカの新子をチェック。

このシーズンはデイゲームが面白いのですが、出遅れて夕暮れからのスタート。


エギにALシートエギングを貼り付けて発光させアピール力アップ。活性の高いイカを手早く誘います。


すぐにグイッとイカの反応があり連続ヒット。ですがまだまだリリースサイズ。今後の成長に期待です。

IMG_0390 IMG_0389 
ここでポイント移動し豆アジングをすることに。豆アジングと言えばレベロクマメアジヘッド。

 

マメリーチや漁港ワームアンダーインチを組み合わせて、繊細な豆アジングを楽しみます。

IMG_0386 IMG_0384

最近は漁港ライト周りにけっこうアジが入っているので簡単に数釣りが可能。2ケタキャッチできました。

IMG_0385
ある程度釣ったところで、さっきからカタクチイワシを追い回し、ボコボコボイルしているシーバスが気になる…。

 

釣れるかなぁ?程度にミノーを投げてグリグリ巻いてくるとドカーン!とヒット!
60㎝クラスのシーバスをキャッチできました。
IMG_0387 IMG_0388
ようやく海も秋の荒食いモード?に近づいてきたのでしょうか?ターゲットが増えてきました。

 

 


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas