そろそろ【テナガエビ】も釣れだします | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.04.06 15:20 掲載

4055PV

そろそろ【テナガエビ】も釣れだします

魚種:手長エビ 

武庫川名物の「テナガエビ」ですが、昨年は4月14日に1匹目が釣れています。

今年は鳴尾浜公園のイワシが2週間も早く釣れ出したりしていますので、こちらも早まるかもしれません。

で、スタッフ杉本が昨晩試し釣りに行ってまいりました。

ポイントは阪神武庫川駅の下。時間は午後8時頃。

059 DSCF9860

足元の穴にテナガエビのウキ釣り仕掛を入れまして、当たりを待ちます。

エサは石ゴカイを切って使いました。

 

で、すぐに当たりがありました。

なんやもう居てるんかいなと上げてきますと暴れます。

これはドンコでした。

IMG_8979

気を取り直して、再度投入。

また当たります。これはブルーギルっぽい平たい小魚だったとのこと。

その後はドンコに終始しました。

 

今回、テナガエビは確認できませんでしたが、時間の問題でしょう。

小魚と遊びながらテナガをねらってみてください。それはそれで楽しいです。

1 石ゴカイ

   スタッフ   ありい

 

 


明石ブランド《極上アナゴ》がまさかの大発生中
今年のアジュール舞子はとにかくスゴイ

これが美味しすぎるんです…😋

誰でも100%釣れるぶっこみ仕掛けの秘密テクニックをYouTubeで徹底解説しました。↓


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas