最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
鉄板バイブでアコウがきた!
こんにちわ!スタッフ田中です😊
先日須磨海岸にツバス・シオなどの小型回遊魚を釣りに行って来ました。
仕事終わり、パックロッドを持って釣り場に入ります。ライトタックルはこれができるから便利ですね~。
さてルアーを投げていると、どうやら底付近でアタリが多め?と感じたので、小型鉄板バイブでボトムをネチネチ探る作戦に。するとルアー変更後数投で「ガツンッ」と大きな喰い込みが!
釣り上げてみると大きなアコウが釣れました!!
ヒットルアーは「コアマン IP13」でした。
ツバス狙いでこのサイズのアコウが釣れたのは超ラッキーでした😊
何が釣れるか分からないというところがライトゲームの面白いところですね。
また今回は小型鉄板バイブを使用しましたが、周囲では小サバも良く釣れていたのでジグサビキで遊ぶのも面白そうです!
その際は「プレストⅡスリム」などのマイクロジグを使うことをオススメします!
小型回遊魚が捕食しているベイトの大きさにぴったりマッチしています。
皆さんも是非夏の小型回遊魚釣り、やってみてください。
ライトタックルで掛ける青物は、小さいながらも引きが強くて面白いですよ!(^^)!
スタッフ田中
遊漁船の出入りの際には、仕掛け回収のご協力をお願い致します。
仕掛けを回収しないと、仕掛けが絡まったり等で遊漁船の方が困り、更に釣り人の皆さまも怪我をする可能性がございます。
このままですと、釣り禁止になってしまう可能性がございます。
須磨海岸は整備されており、釣り以外のレジャーの方も気軽にご利用出来る憩いの
場所となっております。
必ずマナーを守っていただき、レジャーの皆さんが気持ちよくご利用出来るよう、
宜しくお願い致します。
【イカ釣りの極意】エギにカニ味噌を塗るとエグい】
剣先イカはこれが好きすぎる様子。
イカメタルで最強の裏技を教えます。…😋
ショアからも剣先が釣れ始める季節ですね。是非参考にしてみてください!