2月12日 釣堀紀州🍀 水温 下:10.5℃ 上:10.7℃
今日の釣果写真です🎶
①平岡さん
シマアジ6匹GET🤩
エサはマダイイエロー/5ヒロ半
➁フィッシングマックス藤井さん
シマアジ7 シラサエビ/4ヒロ半
マダイ1 むきエビ/6ヒロ
③勝部さん
シマアジ5 シラサエビ/5ヒロ
マダイ4 生ミック・シラサエビ/5ヒロ
➃石原さん
カンパチ!!
エサはササミ/6ヒロ
⑤福島さん
こちらもカンパチ!!
エサはマダイイエロー/6ヒロ
⑥河井さん
マダイ4 マダイイエロー/5ヒロ
シマアジ1 シラサエビ/5ヒロ
クロソイ3 マダイイエロー/5ヒロ
⑦フィッシングマックス岸口さん
カンパチGET💪
エサはうぐい/6ヒロ
⑧橋本さんご夫妻
マダイ6 マダイイエロー/6ヒロ
クロソイ7 キビナゴ・カツオ・ササミ/6ヒロ
⑨はるとくん
シマアジGET✨
エサはササミ/4ヒロ半
本日もご来店いただきありがとうございました😆
昨日に比べて風も穏やかで釣りやすい一日でしたが、
タイの食いの浅さに皆様苦労しておりました💦💦
アタリは出ても なかなかハリに掛からない・・・
しっかりウキが沈んでもスカ引いてしまう事が多いです
合せのタイミングはしっかり見定めて下さいね~
ササミやむきエビ、シラサエビなどがオススメですね😁
今週はシマアジパワフル放流Weekやっています!!
釣って楽しく味も最高なシマアジ!!大漁GETのチャンスですよっ
タナは何ヒロくらいかよく聞かれますが、
シマアジのタナは良く分かりません……
底でも釣れていますし、4ヒロ程の浅目のタナでも釣れておりました
4ヒロより上に上がってくれば目で魚影を見ることが出来るのですが、
アタリタナは探すしかないですね~
エサ変えタナ変えシマアジのタナを探り出してください🎣
エサはシラサエビや黄色系ダンゴが好調でした👍👍
明日は残念ながらシケの予報となっていますので、
営業中止とさせていただきます😞
御予約頂いていたお客様 ごめんなさい!
また次の機会に皆様の御来店をお待ちしております🙇