和歌山釣果【釣堀紀州】16日(木)マダイ好調です!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.01.16 16:09 掲載

234PV

中紀 

和歌山釣果【釣堀紀州】16日(木)マダイ好調です!!

 

 

16日の釣果 よく当たるが よくバレる💦合わせをしっかり❗

🍀 1月16日 釣堀紀州🍀 水温  下:12.6℃ 上:12.8℃

今日の釣果速報です☺️

①光吉さん
マダイ11 シラサエビ/6ヒロ
シマアジ1 シラサエビ/6ヒロ
メジロ2 カツオ切り身/6ヒロ

➁今林さん
マダイ11 生ミック・マダイイエロー/6ヒロ
メジロ1 活アジ/6ヒロ

③田中さん
マダイ6 マダイイエロー/6ヒロ
シマアジ3 マダイイエロー/6ヒロ
メジロ1 活アジ/6ヒロ

本日もご来店ありがとうございました🙆
寒い日が続きますね~☃️
水温も12℃台で冷たいですが、
お魚は元気ですよ~!!

今日もマダイはアタリは多かったです!
よく当たるが よくバレる😭

どんな食い方しているのか見てみたいくらい 外れやすいです。
アタリが出てもアワセは慎重に
しっかり送り込んでからアワセてみて下さいね💪

出たアタリをどれだけバラさずキャッチできるかが特に大切な時期ですからね🎣

ダンゴエサでもよく釣れておりますが、
やはりシラサエビやササミ ぷくスペ・むきエビなどの
冬場に強いエサがオススメです!
シラサエビはハリにつけるのがツライくらい寒いですが、
やはり連日よく釣れておりますので、忘れずに持って行ってくださいね~🦐🦐

尻尾チョン掛けで誘いを入れつ
アタリが無ければタナを変え、広範囲に探りながら狙ってみて下さい
6ヒロ前後が多いですが、たまに5ヒロくらいまで浮いている事もありますからね!
ずーっと同じタナでやり続けてもなかなか釣果伸びませんよ~💦💦

それでは明日もご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas