和歌山釣果【釣堀紀州】8日(日)悪天候の中でも釣果は出ました。 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.12.09 7:21 掲載

267PV

中紀 

和歌山釣果【釣堀紀州】8日(日)悪天候の中でも釣果は出ました。

8日(日)の釣堀紀州さんの釣果情報を頂きました。

急にアラレなどが降る悪天候下、皆さん釣果は出されています(*^^)v

 

8日の釣果 食いは浅くても当たりは多いので、釣果UPの為にバラシ注意!

🍀 12月8日 釣堀紀州🍀 水温  下:18.3℃ 上:18.4℃

今日の釣果速報です🍂

①石橋さん
マダイ10 ぷくスペ/6ヒロ
シマアジ1 シラサエビ/6ヒロ
メジロ1 うぐい/6ヒロ

 

➁けんじぃの釣り日記 さん
マダイ5 マダイイエロー/6ヒロ
メジロ1 活アジ/6ヒロ
カンパチ1 活アジ/6ヒロ

本日もご来店いただきありがとうございました🤗
北風強く、途中 あられまで降ってきて寒く釣りにくい中
皆様 頑張っていただきありがとうございました🙇

天気悪くお写真あまりとることが出来なかったのですが、
つ抜け達成のお客様 何人もいましたよ~🎉🎉

大きいカンパチもよく釣れておりました🎶
活餌で好調です👍 少し深めのタナで狙ってみて下さい

天気が悪く、かなり釣りにくい状況でしたが
お魚はやる気あったようで アタリはよく出ていました。
が…食いが浅いのでバラシが多いです💦

マダイはパクッと食べてくれません…
モゴモゴと突きながら食べます🤔

そしてエサを付けて投げていれば釣れるというモノではありません😢
アタリが無いときはタナを変え、エサを変え
タナ取りオモリでしっかり底を測ってやってみて下さいね~
誘いも重要ですよ~
いつものダンゴエサと共にぷくスペ・ササミ・むきエビなどの
ゆっくり沈むエサを持っておくことをオススメします🙆

シラサエビもよく当たっておりました。
困ったときはシラサエビですね~
自分で動いてくれる活餌は食いが渋いときに効果抜群ですよっ🦐
当店エサ販売所でお買い求めのお客さまはブクブクセットを持ってきてくださいね~
レンタルブクブクセットもご用意しておりますが、
数に限りがありますので宜しくお願いいたします。

それでは明日もご来店をお待ちしております🥰

 

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー

情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas