和歌山釣果【釣堀紀州】28日(月)マダイ好調!!シマアジも良い♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.10.29 7:16 掲載

272PV

中紀 

和歌山釣果【釣堀紀州】28日(月)マダイ好調!!シマアジも良い♪

 

28日の釣果 マダイは少し送り気味にアワセてみて🧐💭

🍀 10月28日 釣堀紀州🍀 水温  下:24.6℃ 上:24.6℃

今日の釣果速報です📸

①岡北さん
マダイ13 ぷくぷくダンゴ/6ヒロ
シマアジ5 ぷくぷくダンゴ/1ヒロ
メジロ2 活アジ/6ヒロ

➁GoGoチームさん
マダイ22 マダイイエロー・生ミック・シラサエビ/5ヒロ半
シマアジ3 マダイイエロー・青虫・シラサエビ/5ヒロ半
メジロ2 カツオ切り身・活アジ/5ヒロ半

③小西さん
マダイ1 シラサエビ/6ヒロ
シマアジ4 シラサエビ/6ヒロ
メジロ1 活アジ/6ヒロ

④太田さん
マダイ1 シラサエビ/6ヒロ
シマアジ4 シラサエビ/6ヒロ
メジロ2 活アジ/6ヒロ

⑤松本さん
マダイ7 シラサエビ/5ヒロ
シマアジ2 シラサエビ/4ヒロ
メジロ1 シラサエビ/5ヒロ

本日もご来店ありがとうございました🥰
今日からシマアジパワフル放流Week始まりましたよ~✨✨

お一人で4匹以上釣り上げたお客様も多数!!
中には1ヒロくらいの浅タナまで浮いてきて、
入れ食いモードのイケスもありました🎶
シマアジが浅いところまで浮いてくるかどうかはシマアジの気分次第みたいですので、
タナを探し当てるところから頑張ってみて下さいね~
浮いてきているシマアジはぷくぷくダンゴを小さめに付けてやると食いが良かったみたいです!!
ぜひ試してみて下さい🙆

今日のマダイは食いが浅く、
アタリがあってものらない、すぐ外れてしまうなど多かったようです・・・
何が気に入らないのか😢 少し送り気味のアワセの方が良いのかもしれませんね
ダンゴで食い込みが悪いときはシラサエビ!オススメですので是非使ってみて下さい🦐
尻尾チョン掛けでOKですよ~
あまり軸が太すぎるハリや太ハリスはシラサには向きません💦
今当店で販売しておりますシラサエビも良いサイズ入荷していますので、
是非朝のエサ販売所を見ていってくださいね💪

青物メジロも反応良いです‼️
放流直後からよく食ってきますので、
放流前には活アジの準備をお願いします。
活アジは朝の8時30分から販売スタートしますよっ👍

それでは明日は定休日ですので、
次はまた水曜日に!
皆様の御来店をお待ちしております🤗

 

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー

情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas