10/25釣堀紀州の釣果 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.10.25 19:19 掲載

304PV

中紀 

10/25釣堀紀州の釣果

🍀 10月25日 釣堀紀州🍀 水温  下:24.0℃ 上:24.0℃

今日の釣果速報です🐟

①大影さんご夫妻
マダイ19 ぷくぷくダンゴ/6ヒロ
シマアジ4 シラサエビ/6ヒロ
メジロ2 活アジ/6ヒロ
カンパチ2 うぐい/6ヒロ

➁富田さん
マダイ8 むきエビ/5ヒロ半
シマアジ6 シラサエビ/5ヒロ半
メジロ1 活アジ/5ヒロ半

③植田さん
マダイ7 シラサエビ/6ヒロ
シマアジ3 シラサエビ/6ヒロ
メジロ1 シラサエビ/6ヒロ

④上山さんと前田さん
マダイ2(ポイント交換で+7匹) マダイイエロー/6ヒロ
シマアジ1 マダイイエロー/6ヒロ
メジロ2 活アジ・いわし/6ヒロ
カンパチ1(ポイント交換)いわし/6ヒロ
イシダイ1 シラサエビ/6ヒロ
沢山ポイント交換してくださいました💰✨

⑤藤原さん
マダイ7 マダイイエロー/5ヒロ半
シマアジ1 しまあじダンゴ/5ヒロ
メジロ1 活アジ/5ヒロ
カンパチ1 うぐい/6ヒロ

本日もご来店いただきありがとうございました🤗
小潮なのに潮が思ったよりも早く、
少し釣りにくい状態でしたが、
潮下の方がマダイのアタリが良かったように思いました
ただ潮が速いときの潮下は投げた仕掛けがすぐに足元に戻ってきてしまいますので
根気よく投げ返して探っていかないと根掛かりしてしまいます😢
5ヒロ以下は網際2m範囲くらいは根掛かり危険ゾーンですので、お気を付けくださいね~

後半は網際の4ヒロ前後でマダイよく釣れておりました🎶
今日はシラサエビが良かったようです🦐
当店オリジナルのぷくぷくダンゴもよく釣れておりますよ~👍👍
是非使ってみて下さいね~😆

青物もメジロの反応絶好調!!
やはり放流直後は活アジでの反応が良いです🎣
8時半から活アジ販売開始しておりますので、
青物狙いのお客さまは是非活アジ使って狙ってみて下さいね🙆
活アジは自分で泳ぎますので、網際に落としてしまうと網目から外に脱走することがあります!
青物狙いは基本真ん中で狙ってみて下さいね~
活アジをつけて狙う場合、オモリの号数は4号以上を推奨しております
軽すぎるとアジが泳ぎまくってしまい、周りの方と絡まってしまいますし
そもそも狙いのタナまで届きませんからね😭

貸し竿は4号オモリにハリス5号ですので
そのまま青物狙っても大丈夫ですよ~💁

それでは明日も皆様の御来店お待ちしております🤩

🎣おしらせ🎣

10月28日(月)~11月4日(月)までは
シマアジ パワフル放流いたします🔥🔥
引きも強く、味も折り紙付きのシマアジ😋
秋のシマアジWeekです🙆🎶

11月6日(水)〜11月11日(月)は
カンパチ祭り 開催いたします🔥🔥
シマアジの次は、カンパチWeekです😎👍

カンパチ良型でよく引きますよ~⤴️

是非この機会にたくさん釣りに来てください🎣


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー

情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas