ライトロッドでのんびり浜遊び | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.06.02 18:57 掲載

3212PV

ライトロッドでのんびり浜遊び

魚種:ツバス 

こんにちは、スタッフ小倉です。

土曜にライトロッド片手に朝から須磨へ遊んできました。

普段夜中にメバル追っかけてる私がお日様の元でルアーフィッシングです。

とてつもなく変な感じですがこの時期は

朝のライトタックルが楽しくて通っちゃうんですねぇ

自転車こいでると須磨シーワールドが!!!オープンしておる!!!

早く行きたいですなぁ~シャチが見てぇんだ!

ん?何の話でしたっけ。

そう、ライトな浜遊びの話でした。

濁りがまだ残ってたのでよく泳ぐCD1から。

投げて巻いてするが、飛距離が足りないのか反応得られずスプーンへ。

回遊が無いのか来ないので足元探ってみるとあの子が。

アナハゼ!この子はハゼだからって油断してると

のこぎりみたいな歯でケガするんで要注意。マジで痛いんです噛まれると。

暫くすると潮が動きだしたのか、

たまーに表層で波紋疾走してたりするんで気持ち早めに巻く。

本命のツバスちゃんお目見え。

トウィンクルスプーンNAは無限に動くから安心して使えますねぇ・・・

居そうだが出ない時はトップで無理矢理活性あげてく作戦なのさ。

タックルハウスのペンシルポッパーはどんなアクションでも卒なくこなす優等生なり。

レンジが下がった感がある時は↓

ティロミノーの連続トゥイッチで誘い上げてやりましょう。

2時間遊んで満足・・・なスナネコ状態になれたのでノーカンです。

やっぱりこのサイズの魚釣って遊ぶならライトロッドが丁度良くて楽しいんです。

皆さんも、もう夏だからとメバルロッドを仕舞わずに浜遊び、やってみて下さい。

※たまに40UPとかも来ますんで、周りに人がいないところでやることをオススメします。

 回遊魚なんで波打ち際数メートルまで来ます。チャンスはどこでも有。

私のおすすめルアーズです。他とはちょっと違う品揃えかもですが

自信を持ってオススメしてます。使ってみて下さい。

ライトゲームの準備は?垂水店で。よろしくお願いします。

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas