4/15芦屋店動画 南芦屋浜のアジ情報など | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.04.15 13:35 掲載

2178PV

4/15芦屋店動画 南芦屋浜のアジ情報など

キャナルパークまでアジが回遊

タナも少しあがりましたよ

動画でお楽しみ下さい↓

https://www.youtube.com/shorts/rlipbpJsaRc?t=4&feature=share

https://www.youtube.com/shorts/KaSvjH4-6Bc?t=5&feature=share

本日の釣果写真

 

芦屋店は連日24時間営業中

【お帰り南芦屋浜 釣り場ほぼ全域解放です!】

 スタッフ   ありい

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

南芦屋浜にアジが回っています、この時期にまとめて釣れる事は珍しいです

ぜひこのタイミングで釣っておいてください。

サビキ釣りで今のところ6時台や16時ごろ、もしかしたら夜中も回っているかもしれません

   

仕掛けはイエローの蓄光スキンフラッシュの5~8号、飛ばしサビキが有利です

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【解凍オキアミについて】

芦屋店では常時マキエ用のオキアミブロックを解凍した状態で販売しております

3キロに加えて1.5キロも始めましたのでご利用下さい

 

【南芦屋浜はチヌの聖地、1年で一番チヌが釣れる季節です】

今年もこの時期からチヌが絶好調になり、南芦屋浜全域でフカセ釣りが楽しめます

この時期のフカセはエサ取りがいませんのでマキエの集魚力を上げたもの勝ちです

例えば、オキアミ3キロにチヌマックスプレミアム1袋を基本として、

「アミエビ」や「チヌにこれだ」や「さなぎ」などをプラスアルファしましょう

 

混ぜ込み済みのマキエもありますのでこちらも便利です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

毎年、4月がハネもチヌも年間通して最大のピークです

タナは基本的には深めですので底撒きが有利ですが、

食いが立つと徐々に浮いてくることがあります

こんな時は上撒きで入れ食いになりますのでお楽しみに

南芦屋浜のエビ撒き釣りが盛り上がっています

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas